藤田きゅん、人を腐らせる魔法使いと仲良かった恵比寿でさえゲロるようなエグいものと遭遇しても割合しれっとしてるから、ああこのレベルのもの見んの初めてじゃないんだなって…掃除屋と行動するようになる前から結構見てきたのね…臆病な貴方が悲鳴をあげなくなるくらいに…
大洋先生がZEROの構想を決める時永福先生と「ちょっと生意気で喧嘩っぱやい子がボクサーになる話」を考えて、描き始める前にあしたのジョーのビデオ全部見たら2人して黙っちゃった話かわいくて好き。「もう全部やられちゃったから若い主人公はダメだ!」で爆誕したのが五島雅🥊
夜兄ちゃんが鉄コンの中で2番目に好きなんですよ。
凄い格好良く描かれてるんです彼。
異変に聡い上に察知が早く
表情や姿勢を瞬時に戦闘モードに切り替え
敵の下調べに基づいた冷静さを合わせ持ち
皆汗だくの中1人だけ息もほぼ乱してない。
格好良すぎる…
18歳の時の心、155cmのカスカベ博士と157cmのバウクスの間くらいだから156cmなんかな。ちっちゃ…栄養状態良くなかったから藤田(170)より小柄だったんだね…んで19歳には今とあんま変わらない体格になってたから成長痛エグかっただろうな…いっぱい食べたんだね…良かったね…😭
相手してもらえないと察するや否や「名前出せば絶対聞いてくれる」と判断するシロはやっぱり賢いし、十中八九同等の手口をクロに使ってるはずだからこの歌を聞いた時のクロの反応が見たいな…沢田とほぼ同じだと思うけど。いやクロの場合怒って否定するか。
「とても綺麗な楽園の夢を見ました。そこにあなたがいました。」
って、かなり強い I Love You だと思うよ…クロわかってるのかな…
クロが年相応に笑ってることの破壊力………そっか……あなたこんなにも可愛くて無邪気に笑える子なのね………街を仕切るという子供にはキツすぎる重圧から解放されて良かったね……😭😭😭あとスタイル頗る良いね………😭😭😭
ドロヘドロの魔法使い達って毒蛾率いる十字目みたいな仲のいいチームでも夫婦でもマスクのデザインが全然違うのが当たり前らしいのに、わざわざ同じ場所で一緒に買ったと思われるお揃いのマスクしてた藤田と松村は、何と言うか物凄く距離が近いパートナーだったんだなって。
クロ、2秒あればチンピラを片付けられるのにシロ傷つけたオッサンは30秒かけてスクラップにするあたり、マジで痛めつける気満々だったのが伝わってきてセコムガチ勢っぷりが最高ですね…空手での経験上戦闘における30秒はめちゃくちゃ長いので…