8巻収録の魔の44、林田先生からの
「ご覧下さい。この男、本当に顔がいいんです。」
という熱いメッセージを感じる。
13巻の魔のおまけでは
能井様に「ぼっちで無趣味」と暴露される心と
疲れてへちょへちょに引きずられCDを選ぶ心と
女の悪魔から目玉の青い男呼ばわり、男の悪魔からこの子呼ばわりを同時にされる心と
公式で語尾に「にゃー」をつける心
が見れます…
読んでください…(切実)
イタチは聖書がモチーフの鉄コンに於いて明らかな悪魔として出てくるけど、本体を乗っ取る訳ではなく決定権をクロに持たせてひたすら勧誘に努めNOと言われてもお前のことずっと守るからなって言って去ってくので悪魔としてはわりと弱い。
「やっと交信できる奴が来た!」っていそいそと出てったらシロという最強コマンドによりとっとと追い返される辺り結構不憫ではあるイタチ。
クロといる時の夜兄ちゃんは言うなれば
「エクボといる時の霊幻の顔」
をしてるんですよ……
お互いに加護対象には見せられない大人の顔を遠慮なく見せられる相手なんだと思います……
俺…そういう関係性だいちゅき……
アニメだと服ごと治ってたけど原作の半袖パーカー心もめちゃくちゃかわいいから定期的に腕だけ治してジェノスみたいな服装になってて欲しい。
原作も原作で、ピンポンのオババみたいにバアちゃんと呼んでも差し支えない妙齢の女性をスルッと「おばさん」と呼んでたりするので、なんというか自然にそういう言葉のチョイスができる奴なのよな…既にタラシポテンシャルが高すぎる……