農業政策に限らず、この手の反技術・反進歩の主張は黒王様路線と同じだという認識がないと思う
文明の時計を大幅に戻して真に持続可能だった世界へ、っていう
もちろん僕はそれも選択肢のひとつだと思う
でも自分達が衰退の道を歩むという意思、自覚がなさそうだから困る https://t.co/BhvOrTb5YW
リトルアーミーネタは1枚目(5話)でも取り入れてるから戦車稼業世界線では史実扱い
フェイズエリカも2枚目(7話)で取り入れてるから史実
マジノ戦も3枚目(1話)で(以下略)
でも3枚目のセリフはいつかマジノから聖グロに変える予定
その方が4枚目(7話)との整合性が取れて綺麗なので
将来的に作る(かも?)と思ってる戦車稼業世界線のネタは合計5つくらいあって、うち4つは昔チラッと出してる
最後の中須賀エミ編は、欧州のアンダーグラウンド戦車道界で無双してたエミが謎の女と戦う話だけど、僕の技量では手に負えないからたぶん作らない
リトルアーミー好きなんだけどね
里見賢治がタン・チュンチェンと会ったシーンは兄弟子たちと戦った直後だと思ってたけどよく見たら顔の流血パターンが少し違う
右手で左手首の出血を抑えるポーズなどは同じだから流血パターンは単に作画の問題だろうが、思い込むのはよくないな