さてそろしご…ようやく本格的に部屋掃除に着手できたので明日も頑張ろう(*^^*) あとまあコミケだし漫画でも貼りますかたまにはw
前RT、いわゆるヤンキー漫画で二輪四輪ちゃんと描いてる系だと、個人的には加瀬あつしさんのが好きかな…くろアゲハとかヤンキー漫画メソッドは残しつつ、ギャルやオタクなどの現代的な要素も取り入れててちゃんと面白い。くっそくだらねえシモネタも相変わらずだしねw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#地上最強の男 このタグがトレンドに上がっててチラ見したんですが、竜のりの字も上がってないとかどうゆうことやねん…風忍の天才は激動の令和にこそ語られるべき!(机ドン
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
「保健室の死神」藍本松
当初はぬーべー的な学園ホラーアクションものでしたが、人気模索のために取り入れたギャグ路線の方が面白くなってしまった惜しい佳作。安田は今でもネットミームで見かけることも多いのでは( ̄▽ ̄;)
あさ。湾岸MKだと自分も平本が好きなんですが、伝説や悪魔に挑む為に全てを引き換えにする、能力はあるがあくまで平凡な一般メカ…という立ち位置が読者の心を掴むのかもですな。個人的にはこの辺のカスタマイズに対するスタンスにすごく共感しますね。
よく考えたら今日は休みでそろしご絵は貼らない日なんだった…でもまあ折角なので、自宅コミケ三日目分も貼っときましょうかね(^_^;)
前RT、ソノマサさんの極初期インタビュー興味深いな…好きな作家で宮崎駿入ってるのはまあ順当として、鴨川つばめと外薗昌也挙げてるのは興味深い。言われてみると、アポー1巻ぐらいまでの絵は例えば手の甲に影入れる描き方とか初期外薗昌さんに近いものがあるかも(^^)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。