凍るぜの元ネタは直の設定画(最古)に描かれていた謎セリフなのですが……もうその絵載せたくないので再現がてら落描きました😂
ずっとキリッとしてられたらきっとモテるのに…
優作の説明回は文字数や情報量を漫画向けに調整したものをお出ししているので、プロット版の方が具体的で胸糞悪いのよね。
そんなこんなで前回のおさらい
これから公開する3話では主人公出生の秘密や優作の本性剥き出しな姿を描いてます!余談ですが作画にかなり拘ったのでその辺も見て貰えたら嬉しいです🥺良かったら読んでください🙏✨
優良は知識はあっても自分の意見をしっかり持ったり伝えるってことをして来なくて、自信がめちゃくちゃ無いのを大地は気付いてるから手を貸したんだろうな。助けてもらった恩もあるだろうけど。
小説版では助けられた恩から大地が片思いしてたけど、流石に適当過ぎたので漫画版は別の感情を持たせてる
因みに件の15話の大きなミスは、元々別日だったシーンをページ数の都合で一日に詰め込んだ結果、起こってしまった服装の違い。
仕方ないからシチュエーションを健康診断に変え、服装を写真の方のシーンに合わせ、写真の方は涙を誤魔化した🥹あそこから笑顔に持っていくのめちゃくちゃ苦労した。裏話。
鍵落としてった犯人は…あの人ですね…。
笛と絆創膏の詳しい経緯、ストーリーに関係ないから省いちゃったけど、取り敢えずルートだけざっくり…🫡因みにこれは犬笛。
進捗51.7% 描いてる時間より体調と戦ってる時間の方が長い🫨
セリフ無いけど何か伝えてる感じのコマが好き。これは良い(明らかに何かを伝えている)リアクションが描けた気がする。