ルイとJACKは刃物を持っていれば速度のあるJACKが勝つ。ルイの次に力が強いのは小豆(脚力のみ)。ルイは瞬間的に筋肉の強度を上げているだけなのでガード出来なければ即瀕死(透明化されるとルイは不利)。耳と勘のいいJACKは仮に当たっても頑丈なので一発は堪える。
刃物を持っていないJACKは弱い。
あの超有名なシーンですか!嬉しい質問ありがとうございます!バイク乗るキャラ1人しか居ないので悠真一択ですね!隼(JACKが壊した)とニンジャ2台持ちです(私の技術のなさのせいで大分アレンジ加えられちゃってますが)
顔がまともに写ってなくてすみません💦💦💦電気室に居た彼です。
進捗52.3% 扉絵製作でアナログ作業をしていた為、漫画作業は少なめ。細かいとこのキャラを埋めつつ、手をつけてなかったページも徐々に。
周りが動揺してる時は逆に冷静になるJACK君。
翌朝🤗二日酔いは大丈夫だった模様。力持ち2人が雪かき。直は一服、小豆はサボり(いつも)。潰れちゃいそうなので一応2人のアップも
ファッションリーダー(笑)炸裂
ルイはフランス人なので足袋が珍しい。フランス語にすると読めないから英語🤗
やしろは扉絵を除けば実は優良より先に登場してたりする。(1話)
んでそれが暴動の4日前なので、まだまともに訓練も行えてない状態。しかも翌日には厨房でのトラブル、その翌日はリッキーの姉が暴走してパニックになりナナに脱走されたりもしてたので、優作は相当お疲れだったと思う。
カズのこの台詞は、「パパが生き返らせてくれたお陰で再会出来た」と一ミリでも優良に感じさせたくなかったから。カズは優良が優作を捨てきれないことを恐れている。
因みに蘇生されただけなので、ウィリアム本人だし他のキャラと違ってキメラですら無いです🥹
今回の話のせいでカズの縫い目だらけの顔見るとなんか、辛くなるようになってしまったなぁ〜。
というか彼は優良がそう↑ならないように頑なに素性を隠してたのか…
JACKが優作は救いだと話してた時、一体どんな気持ちだったんだろう…
そんなこんなで前回のおさらい
これから公開する3話では主人公出生の秘密や優作の本性剥き出しな姿を描いてます!余談ですが作画にかなり拘ったのでその辺も見て貰えたら嬉しいです🥺良かったら読んでください🙏✨