3)「絶界の魔王城」より、勇者の血を引く王子、レイ。魔王討伐隊の中心人物として仲間を率いる。アバリティア王国の女神アナスタシアを篤く信仰している。無類の自信家、そして強力なカリスマ。剣術に長けているが、格闘もある程度行ける。王子なので何かと尊大。アホ毛。
もうブログに載せちゃったけど、結構気に入ってるのとこっちにWiz界隈の方が2人ほどいらっしゃるので載せておきますね…。「絶界の魔王城」第二話より。
【創作漫画】やたらめんどくさい同居人は年金をもらっているのが不安な件(全4ページ):やためん同居人シリーズその18
★感想用マシュマロ
https://t.co/Sq16Xdnrl4
★モーメント
https://t.co/6Il8jjOoQt
#漫画が読めるハッシュタグ
(最近の数話分をモーメントに追加しました)(忘れてました)
#漫画を描く上で気をつけていることをいいねの数だけ話す見た人もやる
思いついた順に。
1)コマ割り。
画像1枚目のようなコマ割りをなるべくしない。どの順番で読むか迷うので。
できれば2枚目の形が読みやすいと思う。どうしても1枚目の形のコマ割りが必要なら、3枚目のような工夫をしてる。
7)「Radwair Cycle」より、≪魔導長≫ティグレイン。なお正しくは魔導師団団長。ラドウェア魔導師団を率いる壮年の男性。風の亜人の四半混血(クォーター)で、寿命を魔力に変換している。冷静沈着で、しゃべると漢字が多い。そして大抵の事は「フッ」でごまかす。2枚目の画像は若い頃。
今でも時々RTいただくので、とてとて今更ですが宣伝ぶら下げますね!
◆絶界の魔王城《ザタナシュロス》https://t.co/jRfsP15Dei
一見超王道すぎるWeb漫画。生き残れ。
◆Radwair Cycle-ラドウェアサイクルhttps://t.co/7PDPXmJRko
一国中心のファンタジー群像劇。
いずれも無料で読めます。
#私の作品を感想フェスで紹介してください
◆Web漫画『絶界の魔王城《ザタナシュロス》』https://t.co/MfaTNvBueC
超王道で始まる、やたらゲームバランスの悪い漫画。全編シリアスの正統派ファンタジーです。現在300ページ弱。今年の夏には第一話が完結予定です。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#自分の漫画で一番気に入っているページを貼ってください
『絶界の魔王城《ザタナシュロス》(https://t.co/fddop08CAc)』より。
一番かどうかは微妙だけれど、ネタバレを避けて序盤のシーンから。同じくネタバレするので貼れないけど、クリーガが「ラウミィ!」って言うページも好きだよ…。
【創作漫画】やたらめんどくさい同居人は今でも親に認められたい件(全4ページ):やためん同居人シリーズその14
★感想用マシュマロ
https://t.co/Sq16Xd5Qtw
★モーメント
https://t.co/6Il8jk60f3