【拡散希望】今日から期日前投票が始まります。全国比例は日本全国誰でも投票できます。必ず個人名で「赤松健」と投票お願いします。
終わったら投票済証(不可能なら投票所)の写真と #赤松健100万票プロジェクト を付けてツイートしてください!
【赤松健の選挙特集ページ】
https://t.co/jZwhKLs7at
予告していた国会レポート漫画を、ツイッター上で新連載します。
★『赤松健の国会にっき』(月・水・金曜に更新予定)
今は閉会中なので、豆知識や議員の日常を中心にお届けします。やさしく分かりやすい漫画をこころがけます。
#赤松健の国会にっき (1)国会初探検編
初日なので2話目も掲載します。
#赤松健の国会にっき (2)キムチ牛丼編
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(83)松本零士先生 編
松本先生のスタジオ「零時社」は深夜0時に始まるから零時社と呼ぶ・・・という噂で、確かに(著作権保護期間延長の件とかで)深夜1時過ぎにお電話がかかってきたりしましたね。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(12)年賀状禁止 編
日本漫画家協会による支援チャリティー色紙オークションにも参加できなくなりました(寄附行為に当たります)。昨年までは色紙を出してたんですが・・・ケチじゃないんです!
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(23)鉄道乗車証 編
仕事で初めて使いましたが、自動改札の脇から駅員さんにこれを見せて通るのはドキドキします。また東京メトロなど地下鉄はJRではないので使えません。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(6)遅刻絶対厳禁編
参議院の場合、今後3年間は後輩が入ってこないので、しばらく新入りのままです。(任期6年で、3年ごとに半数改選します)
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(5)初めての本会議場編
参議院議員の通常選挙が行われた後は、必ず臨時会を召集して、あることを行います。
★【非売品】『ラブひな懐古同人誌』(2018/10/16)
UQホルダーのアニメ化(2017)に伴い企画された「新装版・魔法先生ネギま!」が、オマケ同人誌商法で大ヒットしたため、続けて「新装版ラブひな」まで企画された。その全巻購入特典がこの超レア同人誌。本日、思い出マンガの部分だけ公開します。(1/2)
#赤松健の国会にっき (3)登院表示盤編
月・水・金曜に更新中。今はゆるい豆知識マンガですが、慣れてきたら政策なども扱っていきますね。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(43)政務調査会 編 その3
さて、党の「政務調査会」の重要性が分かって頂けましたでしょうか?!