【5階建築フェア・A16】
「2024年 建築書(読みもの)売上ランキングベスト15」フェアを開催中❗️
⬇️今回は、第9位から第5位までを
一挙にご紹介します🙌⬇️
第9位 『The Tokyo Toilet
ザ・トウキョウ・トイレット』
(TOTO出版 @TOTObunka )
第8位… https://t.co/xywJsiWI97
【5階 芸術】
『パンダ百科全書 世界一かわいいクマ科動物のすべて』(ホビージャパン ¥4400)をB14に展開中です‼️
5F-Bの柱では刊行記念パネル展を行っております🐼📖
パンダに関する豆知識から詳しい解説まで、写真・イラスト付きでわかりやすくまとめられています📸🍀… https://t.co/yt82VCOdrQ
【2階文学】
🆕川上弘美『王将の前で待つてて』集英社
今年で作家デビュー30周年、川上弘美さんの俳句集が出ました🥟
弘美ワールドは俳句でも健在、いつもとちょっと違うかたちで楽しめます。
1月には小澤實さんとのトーク&サイン会も。事前予約は終了してますが当日参加OKなのでぜひ!um
F12-俳句
【5階 芸術】
乙女の本棚シリーズの最新刊『文字禍』(立東舎 ¥1980)がA22に入荷しました‼️
数量限定でイラストレーターのしきみさんのサイン本も入荷しております✒️✨
サイン本はお一人様一冊までとさせていただきます📚… https://t.co/mlYSzCy87P
【2階文学】
🆕『雪 の うた』左右社
❄️『海のうた』『月のうた』に続くは雪❄️
歌人100人がうたった100個の《雪》の短歌アンソロジーです。
手ざわりが、すごくいい。
なんか一瞬モフッとする気がする……
雪に飛び込んだときの、モフッ☃️
um
F08-短歌
【5階芸術・工芸・棚番B08】
もう年の瀬。「正月はしめかざりを飾ってみたいけど」と迷っている方にお勧めしたい新刊『しめかざり探訪記』(森須磨子 著/工作舎)発売!!日本各地のしめかざりを訪ね歩く旅エッセイ!
🧧数量限定で〈しめかざり年賀状〉ポストカード2種をランダム封入しています!AK
【5階芸術・工芸・棚番B18】
もう年の瀬。「正月はしめかざりを飾ってみたいけど」と迷っている方にお勧めしたい新刊『しめかざり探訪記』(森須磨子 著/工作舎)発売!!日本各地のしめかざりを訪ね歩く旅エッセイ!
🧧数量限定で〈しめかざり年賀状〉ポストカード2種をランダム封入しています!AK
【5階芸術・工芸・棚番B18】
もう年の瀬。「正月はしめかざりを飾ってみたいけど....」と迷っている方にお勧めしたい新刊『しめかざり探訪記』(森須磨子 著/工作舎)発売です。日本各地のしめかざりを訪ね歩く旅エッセイ!… https://t.co/9a5YOZz1CF
【5階映画書】
北村紗衣
『女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画100選』(書肆侃侃房)
「映画を見ることで、女性であること、少数派であること、自分自身でいることの楽しさに気づける」映画ガイド本🎥📖B22棚の他、3F-G08、1F-C12で展開中です!KK
【1階 THEENTRANCE】
タイの人気漫画家ウィスット・ポンニミットさん(タムくん)の最新作『マムアンとララちゃん』発売記念ポップアップ会場の様子をお届け🐈
最新作グッズ、本会場限定のポスターもございます!最高にかわいくて心癒される空間にぜひお立ち寄りください。
https://t.co/aPIhhSdg7x
【4階児童書】ついに発売!🍱
昨年刊行直後に完売した『おせち』が満を持しての書籍化発売となりました‼️
これ全部絵なんです…👀
びっくりするくらいホンモノそっくりの『おせち』を是非お手に取ってご覧ください。
おせち料理の品々にどんな意味が込められているかもちゃんとわかります👌… https://t.co/XrMGPFJZgv
【4階料理書】
「私のまんまで生きてきた。」(ポプラ社)
#平野レミ さんサイン本入荷しました!
笑って泣ける言葉集!元気をもらえます♪
C09の棚に展開中。
お一人様一冊まで、お取置き可。
配送・他店受け取り不可。
お問い合わせは
4階直通📞03-3354-0756まで。R.O