個人的にここどうなるんだろう?と思ってたところ
日本語だとどっちも「ええよ?」っていう同音異義語(「別にいいけど?」と「もちろんいいよ(肯定)」)で勝手にエモかったんですが訳すとやはり単語は変わってしまうんだなぁ
でも奈津さんが砕けてる雰囲気は伝わってきて嬉しいです
ebookjapanさんで9話の単話購入が可能になりました!
名取さんの後輩・こりすちゃんとの対峙と揺れる乙女心回です。
よろしければぜひ!
https://t.co/OjdB3hMQrJ
8/20コミティア新刊「ドラゴンファーム西東京」P28/500円。新米ドラゴンブリーダーの2人が迷子になったチビドラゴンを探しに行くお話ですが、割とラブコメです。
”こ”-21b「東横百景」でお待ちしてます!m(__)m
自分は仕上げはデジタルに以降してしまったので手元にこういう線画だけの原稿がモリモリ溜まっていくのですが、手元に「完成原稿」が残らないことをいまだに寂しく思ったりします…。どうしたらいいんだこの紙束…
(これは読切の原稿です)
ebookjapanさんで13話の分冊版の購入が可能になりました!
社員旅行編完結と名取さんがアレで弱る回です。
読み逃した方はこちらでどうぞ!
https://t.co/oAYfErYsYk
フォロワーさんの中にはこの冷静沈着系で登場しながら2年連続で文化祭の場所取りに優勝し屋上オープンカフェを成功させたおもしろ人間・椚(くぬぎ)先輩が刺さる方もいらっしゃるのではと…
地雷グリコ https://t.co/cJ2a3OQ09J
ebookjapanさんにてあせとせっけん19話の単話購入が可能になりました!
出張編の1話目になります。読み逃した方はこちらからどうぞ!
https://t.co/oAYfErYsYk
線画だけじゃなくて背景もトーンもアナログだ…
このページの最後のコマの左端、なんか変な形にトーン貼られてるけど確かこれベタグラを普通に貼ったつもりが
グラデの濃さが薄すぎてベタに馴染まなかったんですよ
公開されてから気づいたんだよな…
懐かしい…
ベトナム語はさすがに読めないんですがコマの外にちょこちょこ解説らしき注釈が載っていました。「土着信仰白書」ってなんやねんって解説かな…?