あと今回はやっっっと椿さんが出せて感慨深かったです…久々に描けた嬉しさからめっちゃキラキラさせてしまいました。
会社側の人はエピソードごとの登場になるのでどうしても順番待ちみたいになってしまうのですが、ちょいちょい絡ませて行きたいです。
作中のシロベルガンもちもちぬいはかさねの自作(マイナーキャラゆえぬいぐるみなどのグッズがない)なんですが
実際に手製のぬいを頂いて「なるほど、こういう場所に縫い目が出来るのか…」と解像度が上がりました…。 https://t.co/T1T78IwkcE
RT>
なんだかこの背景効果…見覚えがある……(そして翻訳&レタッチ作業されてる方々のご苦労にひれ伏す)
https://t.co/hcp96iFCOb
■26話「はじめてのお風呂」
露天風呂混浴回!!!自分にとっての一番の見どころは眼鏡を外してよく見えなくて目を細めてる麻子さんです!!
https://t.co/bIOJ9v6zp4
自分は仕上げはデジタルに以降してしまったので手元にこういう線画だけの原稿がモリモリ溜まっていくのですが、手元に「完成原稿」が残らないことをいまだに寂しく思ったりします…。どうしたらいいんだこの紙束…
(これは読切の原稿です)
取材したこと以外は漫画に自分の実体験ってあんまり入れないんですが
唯一テレワァクのこのシーンだけ会社員時代の実体験になっています。(SE全然関係ないけど)
24話で言うところの、優しい彼氏であろうとしたつもりが墓穴掘って落ち込んでるあたりがキャラ苛めです
打ち合わせとかでは「キャラをこする」って言うやつ…
でもなんか結局これもヘキな気がしてきたナ… https://t.co/FJoifvTMYD
そして思わぬところで再会したアイツ…!しかもなんか仕事できる感じの風吹かしてやがるぜ…!
自分は昔ホテルでバイトしたことがあり、ホテルの裏側がめっちゃ楽しかった記憶から今話のプレス発表会のパートが生まれてるので、アイツが出ようが後半パートもめっちゃ楽しく描いてます。