4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年10月14日号📰第201話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/hJ0KRlwhUo
━━━━━━━━━━━━━━━━
今回から201話目〜になります!
今後ともみなさまに信州暮らしの面白いをお伝え、そしてお楽しみいただけるよう励んでまいります…!🥰💖 https://t.co/3IysQwqbD1
10月25日号更新されました!
全国レベルで珍しいものは信州にもありますが、まさか「これ」もあるなんて思わなかった…!😳
長野県民の方にはどれくらい知られているのかな?
今週号もよろしくお願いします🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/lq0zvNXhu3
4月19日号更新されました〜!
信濃毎日新聞デジタルさんのサイトがちょっと変わってます!😳😳
御開帳賑わってますね!でも善光寺って最近までずっと○○なんだと思ってた……😳
今週号もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/gjAEtQcGFv
12月27日号更新されました〜!
長野県の冬の体育といえば、あの2択?
あなたの学校はどちらでしたか?☃️
2022年最後のわからんばい!今年もご愛読ありがとうございます🥳
来年もよろしくお願いします🥳🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/jOJwwBj0hO
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
2025年4月22日号📰
🔽 信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/Xi70T29sRr
━━━━━━━━━━━━━━━━
新学期も始まり、すっかり春の陽気でぽかぽか。
楽しい季節になりましたね🌸🥰
春といえば絶対に出会いたくないものも同じく目覚めるのです…
3月29日号更新されました〜!
この広い広い長野県の中でも、「あの地域」は個人的になかなか興味深いないと感じるものが結構あります🥺🐉
地元の方的にはどうなのかな?😳😳
今週号もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ!
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/NjoZIqg2Ho
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年8月26日号📰第193話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/gC3OnCwucE
━━━━━━━━━━━━━━━━
8/31といえば私にとっては終わらない宿題に向き合う夏の季語…🥹🥹
今年はたくさんの方が信州で過ごされた投稿拝見してニコニコしてます🥰 https://t.co/k3XaliKLn0
11月22日号更新されました〜!
佐久の名物といえば…さて一体なんでしょう?
信州人以外の方は「それが名物なの!?」とびっくりするかもしれません…!私も驚きました😳
今週号もよろしくお願いします🥳🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/QBWQjcXeHl
8月16日号更新されました〜!
今の暑い時期は野辺山高原に避暑しに行きたいですね🥵🥵🥵🍦
そして野辺山といえば日本一の○○!これはさすが山国信州ばい!と思ってしまいます…!😳😳
今週号もよろしくお願いします!🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/1xg3s2vDv7
11月15日号更新されました〜!
信州のご当地グルメの一つ、これは何度食べても食べ始めは必ず○○に…😳
食べ慣れているであろう地元の方でもこうなってしまうようです!
今週号もよろしくお願いします🥳🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/gnqYwPjLYQ
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年5月27日号📰第180話
🔽 信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/w4OExC1pKC
━━━━━━━━━━━━━━━━
長野県の方言のひとつ「はるかぶり」!
ネイティブでないと難しい方言が多いのも、信州暮らしのエキサイティングなことのひとつです🥰🥰
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年9月9日号📰第195話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/dQgo4vJidk
━━━━━━━━━━━━━━━━
知っている人は信州ガチ勢!?なディープスポット。
行楽の秋にはぴったりの場所ですね⛰
逆に何も知らずに行くとびっくりするかも…!? https://t.co/JHgbOfHDeN