3月8日号更新されました~!
卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます🌸
学校の前で記念撮影をしているところを見かける時期になってきましたね。その中で見つけた「わからんばい!」です😳
今週号もよろしくお願いします!
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/RNAvJ77sLV
隣町に出るのに山道を越える信州🚗
信州あるあるマンガ今週も信濃毎日新聞で更新されました!
これは冬ならでは?のトラップです。
何度引っかかりそうになったことか…
長野県育ちの方でも引っかかったことがある方、結構いらっしゃるのでは…!?🥺
#ここがわからんばい信州
https://t.co/bwlwgWzStL
10月4日号更新されました〜!
今月最初の更新です!真子と美陽も秋服に衣替えしています🍎🍁
これも長野県あるある?いつも身近にあるものだから、改めて見直してみると…😳😳
今週号もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/SZSuAuFwT3
3月15日号更新されました〜!
この作品でなぜか(?)人気の別所温泉の若女将「鹿里さら」が信毎さんで初登場です♨️
あるあるな現象だと思うのですが、名前がついていたなんて知らなかった…🥺
今週号もよろしくお願いします!
https://t.co/vrmJHlOdo0
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
4月12日号更新されました!今日にぴったりの「わからんばい!」です
「長野県のご当地グルメといえば?」と聞いて、長野県民の方からこの回答が出ることは少ないかもしれません。なぜなら…
今週号もよろしくお願いします🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/KJclRIC2ge
8月30日号更新されました〜!
8月最後の回です⛰
長野県に初めて来た時はどこもかしこも山だなあ〜と思いましたが、逆に長野県民の方は県外に出ると…?😳😳
これも信州あるあるですね!
今週号もよろしくお願いします🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/0JLTCWjFXk
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年6月17日号📰第183話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/9aG7jhTJb4
━━━━━━━━━━━━━━━━
とてつもない暑さが続いていますが一応季節は梅雨…ですよね!?😳😳
梅雨といえばてるてる坊主!
てるてる坊主といえば信州のあれ!🌂
9月13日号更新されました〜!
この時期はつい「あれ」を探して山を見てしまいます。
実は「あれ」って長野県の中でも一部の地域だけで見られる、全国的にも珍しい現象のようですね😳😳☁️
今週号もよろしくお願いします🥳🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/UfF9Yh1pbT
お盆もすぎて8月下旬に入りました!早い〜!!
小学生のときも中学生のときも、この時期は溜め込んだ宿題に追い詰められていたけど、もし私が信州に生まれ育っていたら8月下旬も宿題残ってると完全アウトだった…!!😳😳
代わりにアレがあるけど🫣
#ここがわからんばい信州
https://t.co/Zlg5bPfEBZ
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年6月10日号📰第182話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/lArM822Z1Q
━━━━━━━━━━━━━━━━
長野県の市町村はなんと驚き77つも!
未だに回り切れていないくらい多いですね🫥🫥
その77市町村のうちこの読み方をするのはここだけ…!
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年8月12日号📰第191話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/zyZxKps6DC
━━━━━━━━━━━━━━━━
信州は花火大会がたくさん!😳😳🎆
この夏、真子ちゃんは松本産のすいかにすっかりハマったので、すいか柄の新しい浴衣でご登場です🥰🥰🍉 https://t.co/ATyM5FOqrz
3月1日号更新されました~!
今回は、長野県民の方なら絶対に(⁉︎)間違えないであろうテーマを描いています。
間違えたらめちゃくちゃ怒られちゃうレベルかも…?😨😨😨
今週号もお手柔らかによろしくお願いします…!🥺
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/1sjWHFuKUz