ちなみに、ほよくんで今年一番爆伸びしたのはコレでした※実録
https://t.co/PFgZAVU7EB
挑戦だらけの上半期でした( ꈍᴗꈍ)
#2024年自分が選ぶ今年上半期の4枚
「個性的で」「活きが良い」と評されがちなコマ割りの数々-その1
コマ割り作業が一番楽しくてウキウキするんですハイ
コマ割りのコツ:
ミニマムをクリアした上で、全体のバランスを意識する
【1】コマ
○魅せコマ(見どころ)が目立っているか
○同じサイズや形が続いてないか
○区切りが同じ位置になってないか
【2】キャラ
○同じサイズが続いていないか
○同じ向きが続いてないか
○近景、遠景、俯瞰、煽り等があるか
ほぼ漫画(ネタ含め)のおかげ🙏🙏🙏
フォロワーさんいつも見てくださってありがとうございます。
#これでフォロワーさん増えました
#画力変化ビフォーアフター
1枚目:2020年
2枚目:2023年
相互さんに感化され漫画に手を出してから3年、コマ割りの自由度は昔からである
🌸文字描きさんへのプレゼント企画🌸
小説のあらすじdeファンアート
【内容】
◆あらすじを読んで「描きたい!!」と感じた作品のファンアートを描く
◆完成作品:イラスト or 漫画(私の気分次第です)
◆お渡しデータ:PNG(SNS掲載用、原寸サイズ)
◆商用利用NG、イラストや漫画そのものの加工NG
相互さんの影響で漫画に手を出したのが2年前……一応成長はしているんだろうなと思う。
昨日相互さんと「イラコン参加してから画力グーンと伸びた」って話してたんですが、実際に参加を始めた頃(2022)と今を比べてみたものがこちら
明らかに変わっとる…
正直コンスタントにイラコン参加するの本当に意味があると思うんだ。ちゃんとしたモノを描かなきゃって意志が必然的に生まれるからさ