二期完走&三期決定!
最期の司と雑談するシーンは泣けたなぁ(TдT)
千空の人間的な部分が垣間見れるシーンがね、ドライじゃない色んな意味で熱い男なトコがいいんだよな…
少年ジャンプらしいワクワクとドラマとメッセージ性と…
これぞより多くの人に観てもらいたいタイプの作品…よね
#DrSTONE
某"破壊神を破壊した男"もダイと同様に民衆から恐れられ迫害された…なんて話あったな
ロト紋アルスも「勇者のせいで自分達の命が脅かされてる」とアリアハンの人々に石を投げられていたっけ…
歴代シリーズでも迫害・逆恨みとか、ドラクエって結構そういうエグいトコ描くの多いよね
#ダイの大冒険
父や多くの国民の仇であるヒュンケルに対し、生きて罪を償う様にと裁いてみせたレオナ姫の器の大きさよ…
※レオナは若干14歳の小娘です
過ちを悔いるヒュンケルの姿勢と庇うダイ達の様子から全てを察する洞察力と判断力も素晴らしいのよね何気に。
#ダイの大冒険
もうね
東映アニメーションはセル画と共にパンチラ等の表現を全て20世紀に捨ててきたものだと思っておいたほうがいい。
テレビ東京もBLUE SEEDで露骨に規制が入って以降根絶やしだしね(深夜帯は一応は解禁されてる
つまり東映でテレ東ってのが決まった時点でこうなる事は確定だった訳
#ダイの大冒険
マトリフ師匠は剣士ではないが勇者アバンのパーティメンバー。
本気のアバン流刀殺法を間近で見てきたからね。
今のダイが身に付けるべきスキルが何なのか、的確に助言出来るまさに"切れ者"
さぁその成果は…この先にこうご期待!
#ダイの大冒険
余談
初出のキン肉マンの時点で既に将来編集長(実際はそれ以上)になる事が予言されてたのが何気に凄い…
バクマン。ではまんま描かれてる。
尚、鳥嶋氏をモデルにしたキャラは
総じて"眉毛が無いor薄くてドSな性格"というのがお約束のパターン。
マトリフ師匠も例に違わずそうよね。
#ダイの大冒険
マトリフ師匠といえば、
Dr.マシリトでお馴染みあの"鳥嶋和彦氏"がモデルなのはファンの間では有名。
随所にマシリト感が垣間見られる部分があるのでそこにも注目して欲しい。
ちな、氏はキン肉マンからバクマンに至るまで、
恐らく"作中に登場したモデルキャラが最も多い漫画編集者"
#ダイの大冒険
登場早々マァムにセクハラ…を通り越した猥褻行為をするマトリフ師匠マジヤベェw
ってのが原作通りだったんだけど、朝枠だしね。やっぱしそうなるよねぇ…
知ってた。
七つの大罪を観る限り、TBSなら朝枠でもワンチャンあったかもねw
#ダイの大冒険
ローレ「ああッ!!フレイムだッッ!! ザラキかけろ!ザラキ!!」
サマル「え~んMPもぉないよォ」
ローレ「ちいいッ!!水ぶっかけろ!」
ムーン「あるわけないっしょ!」
2人「仕方がない…」
フレイム<キャー
ムーン「あたしは参加出来ない(TдT)」
※4コママンガ劇場より
#ダイの大冒険