失態続きでいよいよ追い詰められたハドラー。
いつぞやのクロコダイン同様、なりふり構わずザボエラの姑息な作戦に乗ってしまう…
勝利の為に誇りをかなぐり捨ててセコい夜襲をするその様には、もはやかつての魔王としての威厳や風格が感じられない…
ポップの口撃が効いてる効いてるw
#ダイの大冒険
ポップ(大衆)という名前に象徴される様、
ごくありふれた普通の平民の子でしかないポップ…
とはいえ、
初登場からセオリーを無視していきなりメラゾーマを放ったり、
十分常人離れしてるんだよなぁw
#ダイの大冒険
ツイには、とかくヲタの人は、
よく政治的なツイート自体を嫌い避ける傾向がよく見られるが、
(いつも"アレ"なアカばっか目立つから気持ちは分かる)
自分はむしろヲタこそ政治・世界状勢について発言すべきだとそう思う。
右とか左とか特定の思想とか嫌いなら尚更
#周庭氏の逮捕に抗議する #FreeAgnes
ローレ「ああッ!!フレイムだッッ!! ザラキかけろ!ザラキ!!」
サマル「え~んMPもぉないよォ」
ローレ「ちいいッ!!水ぶっかけろ!」
ムーン「あるわけないっしょ!」
2人「仕方がない…」
フレイム<キャー
ムーン「あたしは参加出来ない(TдT)」
※4コママンガ劇場より
#ダイの大冒険
「竜の血を飲んだ人間は不死身の力を得るという…」
アベル伝説では実際にそんな話あったけど、所謂ジークフリートの伝説とか古典からの引用よね大体。
元々魔導師として高い素質があったとはいえ平民の普通の人間だったポップも、
ここからいよいよ人間離れした強さになっていくのよ
#ダイの大冒険
暗記するほどアバンの書を熟読してるヒュンケルの姿、中々レア光景で可愛いw
アバン流槍殺法を会得という名目を語っているが、内心背信してた時期の分を取り戻そうという思いもある様に見える。
「自分が持ち歩くには重すぎる」と言ってわざわざ暗記する辺りもストイックで香ばしい。
#ダイの大冒険
ダイのパワーをも圧倒する超魔生物ザムザ、
未完成故に変身後は呪文を使えなくなるという欠点を補って余りある破格の性能!
中でも自己再生能力が今までの敵にはなかった脅威!中途半端な攻撃では意味がない…
しかしまぁ開いた口が何とも卑猥な…じゃなくてキモさを醸し出してる
#ダイの大冒険
竜魔人+真魔剛竜剣+ライデイン
=不完全ギガブレイク竜魔人Ver.
ポップが取り戻した絆の記憶
+ダイ自身の新たな拳の紋章の力
+ヒュンケルの剣+アバン先生の技+ライデイン
=ライデインストラッシュ竜闘気集中Ver.
条件は…ダイに勝算ありか!?
魔剣が耐えられる一撃に掛けろ
#ダイの大冒険
結局最後の最後まで、
現状維持すらままならず極めていい加減な一年のまま終わってしまったなぁ…
とりあえず推し活だけは充実してたからまぁヨシ!
来年はちゃんとしますから()
このような体たらくのダメ人間ですが、フォロワーの皆様来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
登場早々マァムにセクハラ…を通り越した猥褻行為をするマトリフ師匠マジヤベェw
ってのが原作通りだったんだけど、朝枠だしね。やっぱしそうなるよねぇ…
知ってた。
七つの大罪を観る限り、TBSなら朝枠でもワンチャンあったかもねw
#ダイの大冒険