寝る時の格好がぱんつ姿だったマァムとずるぼん(´Д`)…
何の脈略もなく、話の内容にも特に関わらない部分だし、てかさも普通の事の様に流されてたし、
当然こうなるわなw
一方、ハドラー様の入浴シーン(溶岩)は…期待してもいいのかな?かな?
#ダイの大冒険
シリーズのファンにはお馴染み、
まさにドラクエ3における、ジパング出身マイラの鍛冶屋の手によってオリハルコンが最強の王者の剣に生まれ変わる展開!
勇者ダイの為だけの地上最強の剣が名工ロン・ベルクの手によって今、魂が吹き込まれる!
#ダイの大冒険
まさに総力戦の様相を呈するパプニカ防衛戦線、
しかし無限に湧き出る魔影軍団を前に多勢に無勢の窮地に…
そんなピンチに毎度お馴染み、ヒュンケル颯爽登場!
毎度の事とはいえ「相変わらず狙ったタイミングで出てきやがんのー」とポップの発言メタいw
…ところでチウはマァムの(ry
#ダイの大冒険
ツンデレな態度で手を組む提案をする大和田さん
ツンデレな態度で後を託す宿敵の黒崎さん
さながらピッコロとベジータみたいだなぁ(*´·ω·)
#半沢直樹
今週のザボエラ大先生クソゼリフ集…
も期待してたんだが、
「マヌケのエキス」の行がカットされててちょっと残念…
こんなザボエラを「最も狡猾で最も残酷な頭脳の持ち主」「油断もスキもない男故…」
と絶賛するハドラーは見る目があるなぁw ホント
#ダイの大冒険
化物を前に動物の本能としてどうしても尻尾の震えが止まらない、それでも抗い果敢に立ち向かおうとするチウの精神力はやはり凄い!
肝の据わったチウの姿に思わず昔の逃げ癖だった頃の自分と比べて立派だと見直し認める
ポップもその辺素直というか反省の念がいつもどこかにあるのよね
#ダイの大冒険
もうね
東映アニメーションはセル画と共にパンチラ等の表現を全て20世紀に捨ててきたものだと思っておいたほうがいい。
テレビ東京もBLUE SEEDで露骨に規制が入って以降根絶やしだしね(深夜帯は一応は解禁されてる
つまり東映でテレ東ってのが決まった時点でこうなる事は確定だった訳
#ダイの大冒険
賢者女の服って一般的にワンピースとして認知されてる傾向にあるけど、
実際鳥山先生はどっちのつもりで描いてたのか不明よね。
ポップがマリンさんのスカートをずり下ろすシーンはそれが上下セパレートで描かれてる貴重なシーンなんだけど…
改変だと思ったらまさか脱がしちゃうとはw
#ダイの大冒険