ああ、北朝鮮への『好意的』はちょっと違うかな。
でも韓国に対しては、平気で「勝手に●ねば?」って突き放すくらいに思う。
たぶん、こんな感じの違い。
↓
北朝鮮:熊とか野生化したハクビシンとか『害獣』
韓国 :ゴキブリ
北朝鮮には『ネタにするけど、何となく好意的な感情ある』んだよな。
何というか『どこかユーモア感じる』って感じ。
でも韓国には『ネタにするが嫌悪感とか否定的な感情が大前提』なんだよな。
>女性の性の、消費者視点
『援助交際』なんて言葉が流行った頃に「馬鹿オヤジ騙して金を奪う」事件が起きた事実もあり、『美人局』なんて単語もある。
【女が性行為を悪用する事もある】という現実
を踏まえて『女が性行為を道具にしたら』って話をしてるから、消費者ではなく『被害者』視点だろ。 https://t.co/9319B2f9Ky
改めて思うけど
『相手の気持ちを理解しない』
って女にも多い事だよなぁ。
男より共感力あるけど、そこには強制・強要(同意しないなら敵扱い)もあるし。
#ツイフェミ なんか見てると特にそう思えてくる。
日本製の素材と部品を使って、日本製の製造機器でメモリーとか作ってる
なんて皮肉を言われてたなぁ。
ちょっと前に輸出規制したのを「経済制裁だ」と騒いでたし、現在もその状態から脱却できてないんだろうな。
結局フッ化水素も純度低いのは作れたが、高純度は作れないままだっけ?
>これが全部 選ぶ ためだけのものなのか……
写植ってやつしてる時に変だと思わんのかな。
異世界はスマートフォンとともに。 ComicWalker - 人気マンガが無料で読める! https://t.co/xtDKmzFMUU #ComicWalker
@Radert @sakumai000 @Curry_from_dark @K5FjJaN9VRfXSWm この頃のジャンプって、徳弘正也とか「下品ギャグ」も多かった時代。
当時のこういった作品を現代の感覚で批判するのは
戦国時代の事を「殺人は犯罪だ」とか批判してるようなもの
じゃないかと思う…。