先月&今月のアフタヌーン掲載の「ダーウィン事変」という漫画は
『ヴィーガンが一番やりたいのはこれだろ』
って感じの内容。
海外の農家を襲う(?)動画とか見ても
「お前ら、自然や動物の愛護を建前にして、自分の加害性や暴力性を発揮したいだけだろ」
と思えてくる。
そういや、今の35歳未満の世代は『オタク趣味だから』でイジメ・差別された経験少ないらしい。
『漫画とかアニメばかり見てるから差別して良い・イジメて良い』って社会の雰囲気は本当にあったけど、想像できないんだろうね。
今時「ホスト?」みたいな外見の男でも普通にアニメや漫画の話するし。 https://t.co/qtHCFkBp4P
托卵女の話でも書いたけど『男女のセックスする理由の違い』を『男女ともに理解してない』せいだと思う。
生理と生理現象を一緒にしてる男は馬鹿だ。
レス解消のための約束は裏切られ… 静まり返る部屋に屈辱を感じる【Uさんと出会って、シングルマザーになった話 Vol.13】 https://t.co/K6tQ9NB2tb
まったく無関係な話で、昔ふたばで好きだったイラスト描いてた人を発見。
アイコン見て「あれ?」と思ったら…。
TwitterとかSNSやるようになってから、こういうの結構ある。
懐かしいやら嬉しいやら。 https://t.co/3QjNqPRwHr
ごはんバーガーって事は「ごはんを挟んだバーガー」なのかな。
なんて俺得。
ササニシキバーガーとかコシヒカリバーガーとかアキタコマチバーガーとか https://t.co/fVLVZ6VgLC
RTとは関係ないんだけど、いつも思う事。
「グッズの善逸、どれもカッコ良すぎじゃね?」 https://t.co/XLk3b8Kp3j
#荒木飛呂彦
#ジョジョの奇妙な冒険
もし荒木飛呂彦氏の葬式があっても、お棺の中は空だと思われる。
入ってたとしても開けてはいけない。
開けた人は、開けたと思ったら切り刻まれてお棺の中に入ってるだろう。