ベンチャー企業モノ漫画で派遣切りにあったモブキャラが本編外で即フォロー受けてるの気配りの達人かよ……って感じる
自分のお仕事、お客さんの声を聞いてると
時々こういう気分になります
(商売なのでそんな全ての要望には応えられない)
本気を出せばお前を殺せる(なんて略せばいいんだ)
1話の勢い好きだったんですが、唐突にパロディ路線に走り出したの大丈夫かな。太臓とかロボ子とか先駆者の壁は厚いですぞ。
ごくちゅう、傷害罪の人が3話で既にアウトすれすれなかんじなので具体的なアレはやっぱりみんな大好きなアレな感じなのでしょうか。生々しいフラグが立ってきてますね。
ごくちゅう2話
「新生活で寝ぼける」
⇒寝ぼけてシャブ探す
「呑気キャラ特有の腹ぺこ描写」
⇒シャブの副作用
と、ゆるふわキャラ属性をことごとくシャブにぶつけてくるの攻撃力高い。
3話はサービス回とみせかけて世知辛い回でした。