完璧で究極のゲッター、元ネタになってる曲のゲッターロボは、由来となるゲッター線を使わないネオゲッターロボなんですケド、そんな偽り、虚構のゲッターであるという意味でも推しの子とクロスしたのは運命……いやゲッター線の導き……。ネオゲッターなりのやり方でゲッターであろうとしてる……。
ハイパーインフレーション、面白さが2話でほぼ完成されてるのが恐ろしい。有能同士の戦い、頭脳戦、三つ巴、グレシャム、フラペコ、レジャット、キレッキレの名言製造マシーン、エッチな男の子……およそ全て揃ってる。今なら全話無料。残り4話で最終回。58話で読みやすいよ。密度200話ぐらいだけど。
正しい小籠包の食べ方は
姫様拷問の時間ですにありましたね
ちなみに、某岡さんがディスってたのはスープの抜けた小籠包が出てきたことに対してなので、本場の味を知ってるのは確かなんですよね。食べ方は姫様がやらかしてた通りですが。 https://t.co/vcjZ7pjZqM
鉄鍋のジャンのセール、無印のみでRや2はセール対象外なの注意ですね。Rや2ってメタルマックスかよ。もちろん、鉄牌も対象外です。
え、鉄牌のジャンを知らない? 雀荘サンバンチにやってきた料理人ジャンと、従業員で爆乳メガネっ子の小此木の掛け合いがとても面白いんですが……
美少女コンテンツ、今は「性癖を破壊する」ある種の殺意が要る。マジで。
「何気ない日常」とか「輝かしい青春」では足りなくて。「カップリング」とか「属性」は氷山の一角で。その奥の「情緒を狂わせる」勢いが要る。そしてそれを理解できる感性や実体験が要る。
ぷにる。ぬるめた。やばい。
君のことが大大大大大好きな100人の彼女、アニメ本編に続きabema特番のスタッフも本気グループからの刺客説
・彼女6人+恋太郎の声優全員揃う
・恋太郎役の加藤渉、原作のグッズ販促会で登場したカノジョアーマーを着用して登壇
#アニメ100カノ
TLで「ネギトロには養殖アカマンボウが使われてて危険!」という謎の投稿とそれに呆れるリポストが流れて来てるんですが、ニンジャスレイヤーですやん
@haruserori ハイパーインフレーション、話が上手いだけでなく、シチュエーション作りが上手すぎる。頭がいい漫画ってだけでなく、エンタメコンテンツとして飽きない展開作りがすごい。
敵がアホすぎて苦戦する話やった直後に、味方が有能すぎて逆に困る話やったりと、ゴールまでの道が満漢全席の障害物競走だよ。
こんな湿度の高い百合めいた執着魅せるキャラ、ゆでたまごから生まれたことが何度見ても信じられない。
キン肉マン新シリーズ無料期間、前半はじまってるので、スピリチュアルな百合好きには必読です。序盤はファンサービスメインなのが最後は新キャラたちの魅力になるんだから凄い。
もん娘に性癖を破壊された大人がぷにるに性癖破壊される子供を憂う流れなので呟くんですが、ランナイの性癖破壊された一端、海のトリトンがデカい気がする。原作版。ヒロインが幼女人魚から大人に成長してく前半もですが、後半の子育て編がヤバイ。稚魚の子供たちが成長してく過程がね。フェチい。