冷やし中華の季節に。
冷やし中華は当たり外れが少ないからいいよね。
しかし、自分で作ろうとすると玉子ときゅうりが面倒くさい。
だから作ってもらう。
食べてる時に、美味しんぼの有名なシーン思い出したので添付。
『好きなモノをいつでも食えるくらいになるのが丁度いい』
この台詞、本当に神。
新刊を執筆しています。
タクシードライバー辞めたケジメとして一番読まれるあの本を、更に毒たっぷりでマンガ化しています。
今回の主人公はかなりイケメン。
今日も作業でハイペースで出すのでお楽しみに。
予定では、漫画帝国3期生の期限より早く出します。
#AI漫画帝国
今回は生存確認に付き合って頂きありがとうございます😊
療養中の成果として近日中にマンガ出版します。
少しだけチラ見せ。
【お品書き】
キャベツメンチ
だし巻き玉子
ほうれん草
キムチ
【最近思った事】
AIで絵を書いている人は沢山います。
事実、Kindleの新しい手法としてマンガに注目↓↓↓
【読みやすい本を作る人の共通点】
読みやすい本を作る人に共通する事は幾つかあるけど、一番大事な共通点
「読者ファーストは当然、ひたすら読みやすく」
今回は、AIマンガを使っていますが、画像の原稿も実は修正が必要。
デモの中ではコレでOK。
コチラの原作を読んで復習してくれたら嬉しいです。
https://t.co/Sr1sQPrr8y
新刊は3/9発売なので、少しチラ見せ。
こんな危ない事を言っているのは、もう一人の登場人物「和夫」
あなたも甘い毒の妖気にほだされるかもよ。