完璧に終わった!
さらば!の最後の最後で仕事を叩き込まれてギャップがしんどい...
例えると
完璧に倒したと思ってた男が時間を止めて後ろに立ってた時の気分多分こんなんですね笑
そういう意味ではあの時を感じられてよかった!!ここの妙に細かい承太郎の例え好き笑
"社会の正義のための殺し"
によって心を壊した
レディ・ナガンが
治崎に銃を向けデクを揺さぶるときに
「ヒーローが一番苦しむのは
どんな奴であれ自分のせいで人が死んでしまうこと」
って言ってるの
"自分ががそうだったから"を感じて辛すぎる...
#僕のヒーローアカデミア
#heroaca_a
真堂くん登場時には綺麗事みたいに言ってた
「不屈の心こそこれからのヒーローが持つべき素養」
を社会が混乱して、血狂いマスキュラーに追い詰められて、本当に危険な状況になっても言うの
あまりに信念で、最高に不屈で、
超好きです!!
#僕のヒーローアカデミア
プッチ神父
神父なのもあって普段の態度は超然としてるけど、本性は割と浅ましいというか
素数を数えるもパニックを抑えるルーティンだし
スタンドのホワイトスネイクが言動が割と直情的で品がないのも
プッチの人間性が見えて好き...
#ジョジョの奇妙な冒険
ヒロアカのヴィラン
死柄木、荼毘、トガちゃんの過去は
悲しい、可哀想な部分もあるけど
最後の一線は自分で超えてる
根本的には自分の中にあった問題な部分が好きです
"可哀想だね仕方ないね"
じゃなくてその上で自分で選んだ感じが「ヴィラン」で好き。
スケプティック
・過去に一度の失敗
・ハッキングされた
でラブラバ説は前々からありましたがやっぱり!!
思ったよりなんの理由もなくめちゃめちゃやられてて爆笑!!
ガンリキネコは世界を救う!
#僕のヒーローアカデミア
#ヒロアカ本誌
主語のでかい人って言葉
さよなら絶望先生初なんですね!
(らしい)
普通に使われる言葉になってるので風刺漫画としてすごい...笑
千里ちゃんが
「女の子ってそういうもの!」
って言って
「ついに勝手に人類の半分を代表した...」
って言われるの好き
#さよなら絶望先生
今気づいたけど陰ちゃんの部屋
壁一面に本棚でこれ多分全部映画のブルーレイだ...
映画館の回でも思ったけどガチ勢や...すごすぎる...笑
#姫様拷問の時間です
ヨロイムシャもなんか、それはそれでわかるんだよな...
彼にとっては彼自身の人生と、できることできないことがあるし
この状況で続けられないって選択も個人としてはあるよ...でも怒りを向けたくなる気持ちもわかるからなんかもう全部つらい
#僕のヒーローアカデミア
#heroaca_a
"力を手に入れた一般の人がヴィランを倒し活躍"
はヒーローもののむしろ王道だけど
ヒロアカ逆に
"訓練を受けず資格もない人間が暴力を振るうのは新しい危険になる"
って方向になってるのが面白いですよね...厳しい社会...
#僕のヒーローアカデミア
#heroaca_a