私もなんでも不安になるタイプなので
咲の末原超好きです!
天才である洋榎が彼女を
「私は負けるつもりで麻雀を打ったことはない
でもあいつはいつも負ける可能性ばかり考えてるだから"強い"」
って言うのがもう最高で、後ろ向きだから考えられる可能性や生まれる強さがある!!
#咲saki
まちカドまぞくギャグと伏線の境目が曖昧で疑心暗鬼になってくるので
謎のガチャ
「肉に埋め込まれたたまざくらちゃん」
はシャミ子の体中に千代田桜のコアが埋め込まれてたことの伏線な気がしてきた...笑
#まちカドまぞく
水星の魔女
某有名シーンをどうしても連想して、
やりたくなったのでパロ...
プロスペラさん怖い...
感のいいベルは今後1番苦労しそう泣
敵・見方!!
善・悪!!
って安易に分けず、それぞれのキャラが自分の大切なもののために動き時に衝突した上で
手を取ってくような作品好きだなと思った
(シャドーハウス僕のヒーローアカデミアダンジョン飯等!)
他者を排斥する方が楽で効率的だけど世界と可能性が狭まる…銀と金でも言ってた🔥
作品の単体のセリフ切り出して
全体のメッセージとは違う解釈の方が拡散されるの結構ある
バズったら元ネタ知らない人のほうが触れるから仕方ないけど…
ファイアパンチの
「娯楽は面白ければ何やっても良い」
とかよく使われるけど
主人公グロ映画を現実と混同した人に妹と自分燃やされてるから…
ゆるゆりの
「わぁいうすしお」
自分で持ってきたポテチ喜んで独り言言いながら食べる天然なギャグシーンだけど
私や普通の人が当然と思って何も感じず何も思わずに過ぎ去ってしまう
「食べたい時に好きなもの食べれる幸せ」を見つけ出して感謝してるって感じて好き
幸福の本質をあかりは知ってる笑