キャラ同士の関係を描くのと
世界観とかの要素を進めるの
同時にやるの難しく特に尺が詰まる現代では欠けがちなので
まちカドまぞくのシャミ子と桃
ずーっといちゃつきながら
関係性を発展させ
お互いに成長し
世界の謎を解き
街を守る
をやり遂げてる構成力改めて凄いと思った笑
#まちカドまぞく
魔法少女にあこがれて
「覚醒して新形態!新キャラの活躍!」
とかの作者読者がやりたいアツい展開に、状況設定とか無理にしなくても
"魔法少女のオタク&悪の幹部&主人公のマジアベーゼが誰よりアツい展開みたいから勝手にセッティングしてくれる"
の漫画として便利すぎる笑
#魔法少女にあこがれて
咲の江崎ちゃん
目立つセリフ一個だけだけど
すごい汎用性高いから好き...
マジなんもかんも政治が悪い...笑
最強設定キャラ
長期的には調整が難しくて
・他の味方キャラの役割を弱める
・ピンチや強敵の緊迫感が薄れる
とかの問題が起きる場合もあるんだけど
"バトル意外でめちゃめちゃ隙を見せる"
で、無双さカッコよさはそのまま
なんか...ちょうどいい格になってる恋さん好き笑
#魔都精兵のスレイブ
ヒロアカ、プロも生徒も
こういう目につけるマスクの人多いの
ヒーローには珍しく
「公的な職業で正体を隠す必要がない」から
顔全部隠さなくていいし
手軽でヒーロー感高いこのくらいのマスクが人気なのかな?と思いました。
コスチュームの流行りとか知りたい...
#僕のヒーローアカデミア