他作品だと中国拳法キャラ強いイメージあるけど
ケンガンそうでもなくて
一勝千金でも柚葉リー強いけど
「フットワーク、コンビネーションの不足により総合格闘技的ルールで現代格闘技と戦うのは不利」
前提で彼女の圧倒的な試合運びの旨さあっての強力さだし
ここも個性と時代感じる笑
#一勝千金
きらら漫画
アニメ範囲移行の深い部分も多くて
まちカドまぞくのコズミックホラーとか
ステラのまほうのあまりに濃い希死観念とか結構すごいの眠ってるからぜひ……笑
テーマとして日常を突き詰めた時にその唯一の否定たる
"生まれるべきでない"
と戦うことにたどり着くのある種納得で好き…笑
私もなんでも不安になるタイプなので
咲の末原超好きです!
天才である洋榎が彼女を
「私は負けるつもりで麻雀を打ったことはない
でもあいつはいつも負ける可能性ばかり考えてるだから"強い"」
って言うのがもう最高で、後ろ向きだから考えられる可能性や生まれる強さがある!!
#咲saki
初任給だけど
奨学金とか車代の乗ってる借金が大きいので
嬉しくない...
マイナスなんです!ゼロに向かって行きたい!
ジョニィ・ジョースター状態ですね。
(めちゃめちゃ良い風に言う笑)
お金か聖なる遺体欲しい...
ジョジョ7部の
全てを敢えて差し出した者が
最後には真の「全て」を得る
好き過ぎなので、スレッタこそが最後に全てを打ち破れると信じてます!
家族との対立の話の中で
まとスレの東家編
"成長を見せて和解する"
の決着綺麗で好き
対立してた家族にも信念やそれ故の強さがあって
母の
"弱さは自身も周囲も傷つける"も
祖母の
"力が全て、故に強くなった娘達を認める"も信念で
それが成長した日万凛にはわかるのが最高!
#魔都精兵のスレイブ
明日は映画行きたいから直帰したい!
けどぬるっと
"そろそろ残って作業してみようか..."
的な圧が出てきたのでなんとか凌ぎたい...
NEWGAME!のこのシーン好き
夜=11時...
実はきらら割とヘビーな話の漫画多い...笑
普通
"限られた能力をどう使うか"
ってベクトルになるけど
シャミ子現実改変とか精神の支配くらいまで理論上できるけど
シャミ子が平和で優しい使い方しかできないから
"ありあまる能力を平和な心で持て余す"
のが好き笑
空想含め万物に変えられる杖の使い方がこれなの最高
#まちカドまぞく