なんなの東堂
どうして人が死んで心がぐちゃぐちゃの時にかっこよく登場するんだ、お前の初登場好きなタイプ聞いて伏黒ボコした半裸ゴリラってこと忘れてないからな
#呪術本誌
そうだよな……辛いよな……って気持ちと後にしてくれ!!って気持ちと入り混じってる
これが正解の感情なのか分からん
#呪術本誌
黒尾さん、熱入れてバレーしてない(ように見える)幼馴染とノブカツくんしてた他校の後輩が一緒に公式試合で戦って、「楽しい」とか「誘ってくれてありがとう」なんて見たことないレベルの満面の笑みで言われたら、バレーの面白さを色々な人に伝えたいって思うよな
しかもバレーではあんまり人死なない
ラッコ鍋って原作とアニメだったら絵面が濃すぎてギャグシーンにしか見えなかったけど、杉元賢人と矢本白石と大谷垣ニシパと尾形郷敦とまだ見ぬ実写キロランケニシパが裸で相撲とるって考えるとこう…R15くらいにはなるのでは?
金カム実写映画があのクオリティだったからこそ期待する今後の3大シーン
・ゲンジロちゃんのブヒィッ
・ラッコ鍋
・精子探偵
・やりやがった姉畑
尾形この構え再現されててちょっと笑ってまった
あと原作のこの時期の尾形はモブ感満載だけど映画では目力が後半並みにあったからか只者じゃない感があった
#ゴールデンカムイ
お兄ちゃん語彙が面白すぎてずっと面白いマジで好き
このシーン呪術読んでない人からコラだと思われてたのも含めてマジで好き
#呪術廻戦
で、でた!!!!!!
おそらく呪術知らない人でも見たことあるであろうコラされまくってるフレーズ!!!!!!
#呪術廻戦