『紺の大地に瑠璃の庭』(さらわれない/はじかみ)
のびのびと繁茂した南国の植物、そして温度の高い空気を感じる風景描写が目に心地よく、不思議なドラマも相まって没入感の強いショートストーリー。登場人物らしさを醸し出しつつ読みやすい間を保っている会話のやりとりも魅力的です。
#エアPandR
『こむぎくん と はないさん』(11センチ/島崎麻里)
犬に癒されたいパン屋男子とパン大好き小動物系女子が出会ってしまうフルカラー漫画。仲睦まじい二人がとにかく可愛く微笑ましい、読むマイナスイオン。犬とパン、一見噛みあっていないようで、魂の根底が相似形なのがたまりません。
#エアPandR
枝屋初先生(@ruru_e)『ばけむこ』全3巻
https://t.co/6aUfyWT3j9
※Amazonで在庫切れなのは本当にすみません。
せっかくだから女官が比較的多めに登場する特別編を公開しましょう(独断)。
雨の降り続けるふしぎなお屋敷で大なめくじの化身やなめくじ女官と甘い生活を送る、枝屋初先生(@ruru_e)の『ばけむこ』全3巻をよろしくお願いいたします。
https://t.co/6aUfyWT3j9
#メイドの日
ところで本日5月10日はメイドの日なのだそうです。メイド服のアンドロイド、イチハさんをご覧になりたい方は、公開中の6-7話をどうぞ。
https://t.co/os9E3wpo4a
笹峰コウ先生によるコミック版『異世界でも無難に生きたい症候群』、本日公開です。黒狼族との交渉、そして忌み子の決闘。迫害されてきた少女が自らの手で未来を掴もうとする姿をどうぞお見守りください。
https://t.co/ghtXsEsGpb
マミー先生『ネオ・エヌマ・エリシュ』最新話が公開されました。エジプト編のエピローグです。アッシュールバニパルと英里、本来出会うはずのなかった二人が本当の意味で手を組みます。どうぞ最後までお楽しみください。
https://t.co/b0SMQnfmSI
先生ってずるい。
いつも子供扱いして、こっちの話は聞いてくれなくて、いいとこ見せようとすると空回って、でも自分のこと見てくれてて、ちゃんと「大人」してる。
先生はずるいよ。本当にずるい。
ぐう先生『フミさん、ふみふみお願いします。』最新話はそういうお話です。
https://t.co/MpN6GZHIgj
コミカライズ版『友人キャラは大変ですか?』最新話更新です。一郎の覗きが物語の重要な転換点になるなんて……!? さて今回は「一郎、目がおっぱいになる」「雪宮さん、意外なスキルが判明」「リューガ、自分に素直になる」の3本です。今月もまた楽しんで下さいね。ウフフ。
https://t.co/l2OzJUnOsN
コミカライズ版『魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~』更新です。
今回は特別短編の更新……だけでなく重要なお知らせがあります!必読!
https://t.co/T9Z9ECgY3a
このお知らせにあたり、住川惠先生からイラストを頂きました。14時からのマグコミ公式のツイートをご覧ください!