〝忠誠心〟は真っ先に裏切ったクロコダインよりも幾千年もバーン様のために尽くしてきたミストバーンにこそ相応しい言葉だよなぁ。
「大魔王さまのお言葉はすべてに優先する…!!」とたった一言の台詞にキャラクターのすべてが表れてる。
#ダイの大冒険
目が見えなくなる、サラサラロングヘアー、脱いでも強い、脅威の上半身裸率……まるでドラゴンの紫龍要素のバーゲンセールだな
#ダイの大冒険
凪誠士郎のここが凄い!
・サッカー歴半年
・優れたインナーマッスル。身長190cm
・全身でトラップ可能。速く重いシュートもトラップ可
・左右どちらでもシュート出来る
・スタミナ切れしない
・頭もキレる
凪誠士郎のここがダメ!
・御影玲王をダメにする
#ブルーロック
紙でも買うけどとりあえずお先に電書で26巻読破。11巻のラストに登場してその後一言も台詞が無いまま26巻まで来た清羅刃の詳細プロフィールが描き下ろしで載ってるけど中々に“濃い”プロフィールをお持ちで笑
「ビビんなよブタ共。」
これは豚骨男子
#ブルーロック
ダイヤモンドの功罪の新刊、主人公が圧倒的なピッチングで捩じ伏せても爽快感は無く控えとしてのプレッシャーに耐えられず退団していく控えピッチャー、長年バッテリーを組んできた友より主人公にのめり込んでいく捕手、次の相手は家庭に訳有りの友達……グチャグチャしてきたな
メガンテを使ったら死ぬ…そう思ってしまうのはドラクエをがっつりやり込んでるか、同時期に連載されてたロトの紋章でメインキャラが死んでる影響も大きい。
#ダイの大冒険
忘れがちだけど竜の騎士の竜闘気には呪文軽減効果があるので普通ならカイザーフェニックス喰らったら一発で黒焦げ!ダイだからカイザーフェニックスに耐えられたという理由(ダメージは結構受けてる)
#ダイの大冒険
人間が好きだから人間のために戦いもし拒絶されるなら地上を去るという強く悲しい覚悟を持つダイ
人間に対するダイの考えは理解できないけどダイの覚悟を汲み取りここまで言わせる人間に対し静かに怒りを顕にするバーン様
共に決して譲れないものがあるから戦う
#ダイの大冒険
〝大魔王バーン〟という偉大なる名に矜持を持ってるがゆえに相手が誰であろうと、それが神の申し子であろうと、いや神の作りし存在だからこそ絶対に退く訳にはいかない神々の打倒を誓う〝大魔王バーン〟として。武器も呪文も技も要らない小細工無しの真っ向勝負!
#ダイの大冒険
先週までは雪宮脱落かなと傾いてたけど雪宮残留に掌返すわ
「自分だけに酔うな」
「戦場に落ちてる物語の成功を紡いでみせろ」
この台詞が鍵っぽい。二人の連動からのノアとのトライアングル形成だと激熱!
あと雪宮→潔への恩返しパスはどこかであると思ってる
#ブルーロック https://t.co/ZLITnDnKO9