【小ネタ①】
85年ですら、東独において電話は贅沢品扱いで、一般家庭に普及していませんでした。
なので作中に出てくるこの電話は業務用電話という扱いです。
という、作中で説明する機会のない小ネタでした。
#第2巻発売中
【訪独記⑨】
かつて取材のため訪れたシュタージ博物館。
秘密警察の護送車ですが
作中ではテレビ局の車に偽装している設定にしましたが、監修をして頂いた伸井さん曰く「実際はパン屋や肉屋が多かった」とのこと。
車の換気口の数、もはや習慣で見るようになってしまいました。
#第2巻発売中
【コミック作業⑫】
左の画像が雑誌掲載時で右が単行本です。担当編集者さんとの話し合いでこのボケは分かりずらいということになり単行本ではカットとなりました。
ボケがカットされる時の心境は、基本的にスベッた時の心境と酷似しています。
#東独にいた第2巻発売中