【ネーム作成⑲】
東独にいたの第18話のネームができました。
今回はアクションだらけです。
10分間の作戦を描いたのですが、実際に「このセリフは何秒、この動きは何秒」とストップウォッチで測りながら描きました。
なので色んなコマに「作戦終了まで○分○秒」と細かくカウントダウン書いてます 
   【作画作業⑫】
最近やたら群衆を描かされています。
描かされているというのも、ネーム段階で群衆を描くと決めている自分と、実際ヒーヒー言いながら一人一人描いている自分は結構別人格だったりするわけです。
ただ、モブキャラの顔つきも世界観だと思うのです。
#東独にいた2巻発売まであと3日 
   本日発売の週刊スピリッツにてROPPEN-六篇-の第56話が掲載されております。
是非ご覧ください。
普通に読んでいれば気づかないと思いますが、
カラスの奥にうっすらと三橋がいます。
お楽しみに!
#ROPPEN 
   ROPPEN-六篇-の第47話を脱稿しました。
週刊連載に休む暇はなく、すぐに絵師モードから脚本家モードに切り替えてネームを作ります。
右脳と左脳をここまで切り替える職業も
中々ないんじゃないか・・・?
47話お楽しみに! 
   『ROPPEN-六篇‐』第13話を脱稿しました。
休む間もなく次は単行本カバーの絵を描きます。
本当に映画を見る暇がありません。週刊連載恐ろしいです。というか僕のネームが遅いです。 
   ROPPEN-六篇-の第37話を脱稿しました。ここ最近は不眠不休で眼瞼ミオキニアが性懲りも無くまたやってくる始末だったので、今日はもう映画観ながら寝落ちしたいと思います。
眠くなる映画を観ながら寝落ちすることだけが唯一の癒しです。 
   本日発売の週刊スピリッツにて『ROPPEN-六篇‐』第21話が掲載されております。
よろしければご覧ください。
この回は、自分の家に走って帰る子供時代を思い出しながら描きました
センターカラーです! 
   本日発売の週刊スピリッツにてROPPEN-六篇-の第59話が掲載されております。是非ご覧ください。
三橋孝の青年期篇です。
作者もこの週刊連載が始まってから、よく画像のような顔をしています。
お楽しみに!
#ROPPEN