2月17日からの“おもバザハンズ新宿”に出す新刊の値付けを誤り、どーやっても赤字になることが判明😂 がーんとなってたら🏔️のチョンリンの中の人ことスン・シールンくんの現代ドラマ撮影現場見学の夢を見た。ありがとうスンくん!今日もがんばる!(;∀;) みんなおもバザハンズ新宿に来てね!
今週も眠気にペパーミント茶とチョコレートで対抗しつつ🏔️第17集~第20集視聴終了。今回は特に見所満載の“ボレロ回”(第18集)が入ってましたねー。そして第19集は涙がにじんで赤みを帯びた目の葉っぱパイセンに💘でした。来週も成嶺のかわいさが間欠泉の如く噴き上がるよ!\(^-^)/
#LaLaTVで山河令
今週も寝不足をペパーミントティーと概念ごり押しナッツのカリフォルニア産くるみでごまかしつつ🏔️第13集~第16集の視聴終了。今週は🦂タンのあざといくらいかわいい笑みと剣をとり高崇を助けるべきか葛藤する成嶺の表情が見所でしたねー。来週もがんばれキュートのかたまり成嶺!
#LaLaTVで山河令
この連休はハンズ(旧 東急ハンズ)町田店7階へ!
11/13まで開催中の #おもしろ同人誌バザール では「こんなネタまで本に?!」とうれしい発見がいっぱい。旅行記も色々出てます。家でのんびり世界周遊しませんか?拙著「ウィーン日記1992 カフェ編」もぜひどうぞ。立ち読み歓迎!♥️
#おもバザハンズ町田
メガロポリスTOKIOのみんなが英国展に沸き立つのがうらやましくて歯ぎしり...ギギギ
歯がすり減る前にウェルシュケーキ(グラニュー糖省略)とオレンジドリズルケーキを作って夜のお茶会。ウェルシュケーキはウェールズ観光局(?)の公式サイトに出ていたレシピだよ♥️
https://t.co/JJvJHGMVem
手術後がくんと体力が落ち、パワーリザーブインジケーターが常にレッドゾーン状態のわたくし😂 生活しつつ休息と思考に当てる時間を確保するには1日24時間じゃ足りん... 30時間くらいはほしい。今日もかわいいかわいい成嶺大活躍の🏔️第18集を思い出しつつがんばる!
RT> 再掲。中原とほる氏の初期作品集「鯨の夢」に感銘を受けました。創作を続けるということがそれぞれの作者にとって何か、という普遍的なテーマをあらためて考えさせられます。
本日10月1日は #国際コーヒーの日 なんですね。カフェ文化がユネスコ無形文化遺産になっているウィーンで、だいたいいつも最安アイテムのクライナー・モカばかり飲んでいた思い出を綴った拙著同人誌「ウィーン日記1992 カフェ編」をよろしく!😊☕https://t.co/KZaUiXlnsl
#InternationalCoffeeDay
そーなんですよおおおぉぉー!
(シャウト)😆💕✨
成嶺はいつだってKAWAIIさMAX!\(^-^)/💖 https://t.co/dzRYKBoZrm
十五堂さん(@jugodo2019)からシールが届いた! 文学者のアイドルグループBGK48のはエーリヒ・ケストナーがマシマシの特製仕様♥️ 仕事の〆切前にシート右下角のケストナーとリンドグレーンの決め文句を続けて読むと誘惑がスゴいw 仕事を納品したらこのシールで4コマ漫画を作って遊ぶんだ~♪(´∀`)