「行くぞー」と「バカどもが!」はこの回からです。チョンリンかわいいよチョンリン!😍
いよいよ4/8(土)からLalaTVで🏔️がまた始まりますね!
早朝4:00~8:00はキツイなー!
わが家のDVDプレイヤーは録画機能ないんですよ。トホホ...😂 https://t.co/A396qBhnUO
GWは東急ハンズ松山店へ!4/29-5/5 いよてつ髙島屋7Fキャッスルルームで開催中の #おもしろ同人誌バザール に30年前のウィーン・カフェ巡りを綴った「ウィーン日記1992 カフェ編」と昭和~平成の個人旅行驚きエピソードをまとめた「3つの旅の物語」も出品中
!😊立ち読み歓迎!
#おもバザハンズ松山
敬愛してやまない #坂口尚 さんの 「#石の花」が復刊するというニュースに飛び上がって喜び、胸を躍らせる方がTLにたくさん流れてくるこの喜びよ...!冒頭のフンベルバルディンク先生の名セリフと共に、わたしがイチオシするコマも貼っておきます♪ 孤高の人...!♥️(´∀`)
https://t.co/cCk9WiopFx
【走り描き さんがれ感想劇場】
今日はついに最終回。チョンリンが幸せならそれでいい... とはいえアナザーエンディングなしの締めくくりは登頂3回目でもしょんぼりなのでパラレルワールドに想いをはせました。第25集から最終回までも追々描きます♥️\(^-^)/
#BS11で山河令
#山河令
#WordOfHonor
東急ハンズ新宿店で2/14まで開催中の #おもしろ同人誌バザール に拙著「3つの旅の物語」も出品中♥️旅行記はかしこまらずにフリーハンド手書き&コピー誌で作っても成立するよ♪ 昭和末期から平成初期の海外旅行はがーんΣ(°д°)と驚くことも色々ありました😂 #おもバザハンズ で立ち読み可能!
わぁーい!毎週月曜は仕事がお休みだから今日もCS日テレプラスの⛰️が見られるヨ!💖 ほうほう、今日は第18集ですか。というわけで先週放映回をふりかえりますか。何度でもしつこくupするスタイル!
桃紅と緑翁は過去の戦いでそれぞれ片手を失ってたんだけどこれ描いた時点では全然気付かんかった😂
中原とほる先生、松本大洋賞受賞おめでとうございます!\(^-^)/💕
自費出版された作品集「鯨の夢」、未読の方はぜひ読んでほしい!深く心に残る短編がぎっしりつまっています。以前描いた読後の感想をまたあげときますね。
(1/2) https://t.co/PKHofptvn3
【東急ハンズ渋谷店 9/25まで】
テーマは森羅万象!自費出版本の祭典 #おもしろ同人誌バザール では旅行記も色々出てます。30年前の手帳から当時のウィーンのカフェ巡り記録を綴った拙著(2Aフロアに有り)も立ち読み可!この週末は自宅で旅気分はいかが?
#おもバザハンズ渋谷
https://t.co/RvtyeYBF93
【走り描き さんがれ感想劇場】
先週は蝎王の登場シーンが増えてきましたね。目の表現で魅せる演技が素晴らしい💖 さて木曜日12/22の第22集をふり返りましょう。くわっと開いたイフの目がホラー風味になっちゃった😅 まだまだ流雲九宮歩をがんばれチョンリン!
#BS11で山河令
#山河令
#WordOfHonor
おはようございます。ゆうべは⛰️第13集~第15集でしたね。九州コミティアの準備しながら結局全部見てしまいましたよ。何度見ても成嶺と曹兄さんがいじらしい... 桃紅&緑翁はインパクトが強すぎて2人ともかつての戦いで片手を失っていたのに後から気付きました😅
今日はメリーポピンズ回!寝ます!😂 https://t.co/rt7XjIPN9K
某所にて。
めくりきって離す人とちょっとだけくっつけたままにしておく2派に分類されますね。
深緑さん(@simsimrok)の真似をしてエドワーディアンメイド姿になってもらいました⛰️
ちなみにわたしはめくりきる派です😉
【エア無料配布ペーパー】
中原とほる氏が直販されている自費出版の初期短編集「鯨の夢」を読み、興奮のままに感想を漫画にしました。この作品集は物語を創作したい方にとって、ヒントがたくさんあります😊
https://t.co/cEj8UCfsnU
#エア新潟コミティア