『るろうに剣心』アニメ2話
薫から「90年代暴力ヒロイン性」を取り除いたのでキャラが弱い。脚色をするのは勇気が必要だろうが、なんか手を入れても良かった気がする。
この1.5ページを「原作そのまま動画にしました」みたいな感じなので、そりゃテンポも悪くなる。
薫、署長、山県のセリフは漫画だから同時に一瞬で処理できるわけで、動画にするなら何か工夫をしないと。
『るろうに剣心』アニメ2話
山県と話してる時の、困っちゃってちょっと可愛い感じの剣心好きなのになぁ。
アニメ製作陣は、剣心をもっと怖く、もっと可愛くしてくれ。たのむ。。。
『るろうに剣心』アニメ2話
剣心が「地べたを舐めたい者はかかってこい」なんて言うギャップに痺れるのに、このセリフがカットされてて悲しい。
原作の「語りたくなかったでござるよ」は、ビシッと少女漫画キメてるから。わざわざ証文を破ったのも紙吹雪散らすためだからね。
比留間伍兵衛は、和月の絵柄に線がすごく多かった時期だからこそ成立するキャラデザなので、線を減らしちゃうと、えらい弱そうというか、モブ悪党っぽいというか。。。もうちょい強そうに出来ませんでした?