武論尊・池上遼一『HEAT-灼熱-』第3集4話
関西山王VS唐沢、という構図になったところで栗木が唐沢支援に乗り出す。やってること、三国志とか何だよな、これ。
武論尊・池上遼一『HEAT-灼熱-』第2集8話
唐沢が悪徳金融業者から奪った金の背後には関西山王No.2石倉がいた。山王との直接対決を避けるべく、伊丹は「唐沢グループが藤巻を消せば石倉とは手打ち」という交渉に成功。
伊丹はキムとタンに藤巻暗殺をけしかけるが。。。
武論尊・池上遼一『HEAT-灼熱-』第2集7話
ロスアンゼルスの中国マフィアのボスは、自分の敵なら唐沢をすぐ殺す。
「心で動く人間は厄介」と。
『葬送のフリーレン』
シュタルク、馴れ馴れしい人にぐいぐい来られちゃうタイプの人なんだよね。かわいいよね。
鳥山明『ドラゴンボール』2巻
初期の『ドラゴンボール』は改めて読むと、そんなにバトルしてないんですよね。ドラゴンボールを探す旅漫画的な印象が強い。
鳥山明『ドラゴンボール』2巻
牛魔王、初登場時から気のいいおっちゃんなんですよね。
『ドラゴンボール』の冒頭は、旅をする中で天涯孤独だった悟空が亡き祖父と親しかった人たちと出会う物語でもあるんですね。
鳥山明『ドラゴンボール』1巻
ヤムチャ、初登場時は女性が苦手な硬派ハンサムなんですよね。そして強い。
チート付与 第27話
この緩さなのに、主人公は相変わらず体当たりの善性を発揮してるんすよ。なんなんすか、これ。
#るろうに剣心
左之助vs張のシーン、ギャグかと思えば短い中で左之助の左之助らしさが出てて素敵ですよね。
喧嘩っ早いところ、隙だらけなところ、打たれ強いところ、喧嘩の筋を通すところ