#H2 vol.17-6
やっぱ栄京戦が一番面白いな。
最終回の国見が好投したのは、小倉率いる栄京をいいチームだと認める気持ちがあればこそ。
#H2 vol.16-10
「勝っても負けても、おれにとって高校生活最後の試合だ」
「だったら勝ちましょう」
「もちろんだ」
しびれる。あだち充は、大事なセリフを背中で語らせるのである。
#H2 vol.14-6
1点ビハインドの8回裏、振り逃げと盗塁で佐川を2塁に置いて、島のバントエンドランと意表を突く佐川の本塁突入で同点。 このギャンブル的な策を「思い切ってあきらめる」と表現するのが面白いな。
#H2 vol.13-9
監督から大竹に三振をリクエスト。この遣り取りとホームランの描写の見せ方がいい。
フルスイングする大竹。キャッチャーミットにボールがない。ボールはネットの上。場外ホームラン。
っていう静かな見せ方が巧みだ。
#横山三国志
張飛とか魏延みたいな言うこと聞かないやつらに比べて、ちゃんと役割を果たす老将黄忠は好感度高い