KADOKAWAより本日発売の坂口尚『あっかんべェ一休』1、2巻を購入。少しだけ関わったのだが、贔屓目無しで良い本になった。坂口尚の絵は、この位の大きなサイズで読むのが一番だ。今回の復刊でファンが増えると嬉しい。
ブラジル版の坂口尚『あっかんベェ一休』2巻の献本が届く。
坂口尚作品の海外展開が今後も広がって行くようで楽しみです。
水縞とおる『TIME WAITS FOR NO ONE/ANTHOLOGY 1981-1984 VOL,1』『〜VOL,2』をネットで安価だったので購入。昔、「まんがの森」新宿店で購入、引っ越しなどで処分してしまった本だ。懐かしいぞ。
先日のコミティアにて購入の青木俊直「極私的同人誌創世記」。復刻されている初期の同人誌作品をもっと読みたくなったので、「青木俊直第一作品集 なすのちゃわんやき」(1985年11月1日発行 ㈱雑草社刊)を入手。初期作品のピュアな魅力にノックアウトされた。
坂口尚「VERSION」復刊記念、雑誌掲載時の扉絵、単行本での修正前ページを少し紹介。コミックトム1989年2月号掲載の「VERSION_1」は雑誌では30ページでしたが、単行本時に40ページに加筆訂正されています。「VERSION_2 」は1989年5月号〜10月号の連載でしたが、私は初出誌を持っておらず残念です。