#JOJO版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #jjba
お題「怪人ドゥービー」「アレッシー」
今日も初流乃ウケを狙うDIO様の無茶振りが部下に襲いかかる…💀
『三日月の国』ファイサル編の舞台となるのは、トプカプ宮殿の中でも皇帝陛下の料理を作っていた特別部署、クシュハーネ(kuşhane)。その意味とは…🐓
#オスマン帝国 #トルコ https://t.co/4FU5foTFgt
13世紀中国の役人・宋慈は、殺人事件を調査するうち「刃で自害した人」と「刃を握らされて自害に偽装された人」では傷の形が違う事を知り、自分と先人達の知見を『洗冤集録』として纏めました🧐
今見ると誤りもありますが、当時は世界初の法医学所として世界中で参照されたそうです📗
#物怪円満仕置録
Doppio goes to heaven, and his fellows then...👼
#jojo_anime #ventoaureo
東京ジャーミイで買った、トルコタイルを模した綺麗なお皿。ある程度の写実性を残しつつ文様化されたチューリップやスミレがびっしりと幾何学的に配されています🌷
『こぎだせ!不知火海』(1/3)
#海の日 なのでゆるゆるタコ漫画です。
熊本「不知火海」のカヌーレースで鎬を削るタコ達のお話🐙🛶 #創作漫画
『Row Out! Shiranui Sea』(1/3)
Sea creatures racing canoes in the Shiranui Sea. #silentcomic
オスマン帝国の宮廷工房で働く絵師たちの話(0/12)
#漫画が読めるハッシュタグ #三日月の国
東京ジャーミイを取材した時に撮った素敵な扉🚪🕌
『新月の皇子と戦奴隷』や『三日月の国』で皇族の部屋の扉を描く際に参考にさせて頂いています。
東京ジャーミイは16世紀頃のオスマン様式を模して造られているので、当時の建物として描いても問題ないのだそうです!!
助かる〜✨😂🙏