>大規模火災で壊滅的な被害を受けたフランスのノートルダム大聖堂(Notre Dame Cathedral)について、エドゥアール・フィリップ(Edouard Philippe)首相は17日、再建予定の尖塔(せんとう)のデザインを、世界中の建築家から公募する計画を発表した。 https://t.co/aEVO8c6Mfi 
   あさりよしとおの「まんがサイエンス」、2話収録で無料になってるよー。だがしかし、2話のうち1話に「放射線ってナニモノ?」が収録されてる! これはナイス! http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00L56TOSM/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00L56TOSM&linkCode=as2&tag=soulcona-22 …
   日本の経営者には「○×(適当な有名戦国武将)から学ぶうんたらかんたら」とかそういう本なんかより怪力の母読ませたいですよ
   「刑務所の前」のガバ修復。とにかく「凄まじい」としか言いようがない。だってこれ他の人には絶対描けないもの。描いたらウソか犯罪になる。服役した作者にしか描けない。知ってても描けるかどうか http://amzn.to/1M2aqn9 
   作者の趣味が料理ということで、話の多く……というかほとんどすべて……がメシやモノ作りのエピソード。正直、お腹がすく確率は美味しんぼや孤独のグルメに匹敵します。これがものすごく生活感を出していて、ファンタジーなのにフワフワしてない
   ハーケンクロイツの起源を「世界中のオカルトから集めた」などという俗説に惑わされず描いた貴重な産卵シーン!
   マジで「異世界レビュアーズ」アニメ、こんなに海外勢が「デ・カルチャー……!」みたいな反応してるのは「ぼくのぴこ」や「聖痕のクェイサー」以来かもしれん 
   やはりこう、集団レイプの処分理由に「気品を損ねる行為をした」と言う慶応大学が求めていたのは、気品のあるレイプだったのだろうか……って話になるよな https://t.co/o5pZg9LrBA