本編を無理に動かないにはめ込んだからか、やっぱここは原作のほうがいいなあ。 #岸部露伴は動かない
ディファレーター光線で光の国の住人がウルトラマンへと進化したようにカスケード光線でアブソリューティアンは進化しました、って、なんか「ウルトラマン超闘士激伝」のヤプール王を思い出す。
前にウルキオラとヤミーの初登場読んだ時なんかベジータとナッパみたいだなあとか思っていたけど、やっぱりBLEACHもどこかでドラゴンボールの影響を受けていたのだろうか。
藍染惣右介
「黒崎一護ゥ! 君が朽木ルキアと出会ってすぐに虚に襲わたこと。
大虚が現れたこと。
朽木ルキアが都合よく発見されたこと」
黒崎一心
「それ以上 言うな!」
藍染惣右介
「その答えは ただ一つ。」
「黒崎一護!
君が 人間と死神のハーフだからだぁぁぁぁ!!
(ターニッォン)アーハハハ
なぜに血を飲んでまでごまかすシーンをなくしたのだろう。
コンプライアンス的にまずいってことなのかしら。
ここまでする楠宝子の「覚悟」も恐怖感にひと役買っていたのに。 #岸部露伴は動かない