世の中は多分タコピーの最終回で盛り上がっているのだろうけど、個人的にはそれよりも回を重ねるごとに地味に面白くなっているマジメサキュバスの唐突な実写(作者の処女作)に草。
このスピンオフ、ハドラーがイオナズン使おうとしていたけど、たしか本編だとバーンに授けられたとなっていなかったっけ。
にしても、メインヒロインのユークリウッド・ヘルサイズの能力が「口にした言葉がそのまま事実になる」って、なんか呪術廻戦に似たような能力もつ先輩いたなぁ。
まさかこれゾンにヒントを得ていたとか?
・ルフィのように幾度も姿を変え、その一つが太陽。
・愉快な言動でみんなを楽しませる。
・笑顔が素敵。
・正確な年齢は不明だけどたぶん。800年は生きてるのでその間ゴムゴムを隠すことも可能。
といった諸々の事実を鑑みるに、実は先代のジョイボーイはこの人だった可能性が
今週のジャンプラのカワイスギクライシス、あれ、なんかリザぽっちゃりしてない? と思いつつ、まあ、なんかこうドアンザクみたいな作画的なそういうあれだろうと思おうとしたけど次のページの回想リザがすらっとしてるから明らかにこれ地球に来て太
吉永サリー「お姉ちゃんは、夢っていうのは、誰に頼まなくても自分で信じていればきっと叶うものだと思うの」
吉永サリー「だからけして諦めずに、信じるのよ? ね」
吉永サリー「信じれば、夢も叶う。きっと……!」