こち亀の感動回といったら両津が子供の頃の思出話が多いけど、不覚にも505話の「ロボットおまわりさん登場の巻」にやられた。
ダメロボットのために両津が勉強までして新しい回路を自ら作るけど、それを渡す前にロボットが引き取られていって、スクラップにされると思い込んだ両津が怒るところが。
ピーター・パーカーではないとはいえ「スパイダーマン」に褒められて嬉しそうにしているドック・オク、なんかミカムラ博士味ある。
今週の「サチ録」、ぬるっと神さま出てきたところで吹いてしまった。
というか「あっ神様」って天使じゃなくて悪魔が言うのかよwww
今週の「ウィッチウォッチ」、この後黒魔女からはなれたラブカ、ロボコみたいに他作品もネタにする作品だったら「五条悟みたいでこれはこれで」でずっと目隠しする展開もあったろうなあ。
バンズがかなりもっちりと歯ごたえがあり、肉汁もすごいあって、まあ、うまいはうまい。
あんまり肉汁がすごすぎて食ってるうちに腕がびしゃびしゃになって気持ちが海原雄山になってしまうけど。