この李舜臣最期のシーンの扉絵、雑誌連載時は「英雄 bye KDDI(韓国代表的大偉人)」とかのクソしょうもないアオリが付いてた記憶。 #各回にそういうのがあったので連載版を見たいぜ
心無い発言や暴言、まあまあ不意打ちで飛んできて大体びっくり硬直するので、「なんであの時ちゃんと言い返さなかったんだろう」と悶々としがちだが。咄嗟の状況で、角度のついた言葉を角度つけて跳ね返すなんてそうそう出来るもんじゃないので、なんか適当に聞き流して忘れていってほしいぜ。
クロロがヒソカを倒せる能力をガチャろうとしてたり、団員同士で早い者勝ちみたいなこと言い出しつつ先んじて自分だけで倒そうとしてるの、まあクラピカと同じ。
#他の奴から奪った能力で補って一人で完遂
今回の大阪行の目的は、画廊モモモグラでやってる日本麻雀漫画展2025を見るただそれ一点のみだったのだが。まさか大阪についてから水曜が定休日だと気づくことになろうとはね・・・