ギャルゲーでいうところの攻略対象、ナンパ用語でいうところの「落とす」相手が、平成の料理漫画では大体おっさんになるので、文脈が混ざって「おっさんがヒロイン」と言われるようになる。
羽海野チカ先生を最初に知ったの、残念ながらスクライド外伝に出てきたハチミツでクローバーなホーリー隊員・羽海野千力。 #その後吼えろペンを踏まえてハチクロを読んだ
本場からお送りされる陳宮の掎角一陣でフフッとなる。 #本当に呂布が凄く頑張る作戦だった
追っかけ進撃アニメ。ゲルガーが最後に飲もうとしてた酒瓶が空だったの、直前にライナーが巨人に噛まれた時の治療で消毒代わりに使ったせいだと今更気づいて笑っている。 #ライナー!
バンデット全巻読んだけど、とにかくお近づきになりたくない人しか出てこなかったので良かったです。 #絶対に南北朝時代にだけは転生したくない
聖⭐︎お兄さんに出てくる神の子の描き方に難色を示してる牧師の人を見て、キリスト教徒の友人が若い頃「ヘルシングめっちゃ面白いんだけど、俺はこの漫画を楽しんでいいのだろうか」的に悩んでいたことを思い出した。
最強のライバルを意識して視線を後ろに送るキングヘイローとセイウンスカイと、謎の怒りを爆発させるスペシャルウィーク。 #俺もそう思う