20人くらいの客が全員一人客で、おおむね等間隔で座ってそれぞれトワイライトウォリアーズに向き合っている光景、だいぶコレだった。
シャルナーク、しばらく名前が出てなかったので、「この気球を操作してる普通の格好の男がフェイタンなのかな。穏やかな顔して拷問が得意とは、ヤバそうな奴だぜ」とこのコマの後しばらく思っていた。
すぐガンダムの話するの健康に悪いから岸辺露伴の話するけど、懺悔室はここをガッツリ拾って「本人の意志と関係なく襲ってくる幸福=運命の奴隷」の話にシフトしたのがあまりにも巧すぎるジョジョ二次創作でかなり感服した。それに対する岸辺露伴のキレと、運命への立ち向かい方の提示が良すぎた。
「なんとか尺の帳尻を合わせなければならない」と言う一人と一匹の意志が生んだ、味のあるコンビネーション会話だ。 #本当はフューチャーの全セリフにツッコミを入れたいところだぞ
まあクラーケンが完全にクズな分、光の雪姉が際立つので。 #完全に迫先生の親メンタルが炸裂しておる
あと、カラーのアニメで描かれる煉獄家の父・兄・弟はもちろん「遺伝子が強い!」となるんだけど、冒頭で出てくる産屋敷当主の奥方様も何気に「遺伝子が強いですね」となった。 #これ何かしらのハラスメントな気がする
幸せ空間精神攻撃の使い手と言えばドリアン海王。 #幸せ空間を割と満喫した上で知らんうちに脱出するスーパー独歩ちゃん