「無能で片付くことに悪意を見出して星座を描いてないか?」
「この場合、無能の方が明らかに失礼な悪口だから、俺は悪意の方にBETしたい・・・それに俺たちは星をつなぐ者だから・・・」
平賀源内も、ちょろっと思いつきでやったアドバイスのせいで死後200年経ってガタガタガタガタ言われるくらいなら、とっととやめてくれよウナギ食と思ってるかもしれないが。平賀源内バース次第では「俺が言ったことで、200年経ってもワチャワチャやってくれてありがとう!」になってる可能性もある。
次代ジャンプを担う若者の発奮を視野に入れてタイパラがお出しされてるのは多分普通にそうだと思うんだけど、その上でお出しされる第一話、剣先が熱い。
スナックバス江はコンプライアンスに配慮されており社会的弱者に優しく、ポリティカルコレクトネス指数も高水準値を維持しており、お子様に不道徳な漫画を読ませたくない親御さんにも安心してお勧め出来ます。