『春サバイバー』
「春の道、なんかゴツゴツしてる?」
冬の間に道路が割れてできた“ダメージ”、よく見かける。
雪、氷、除雪車。凍って溶けてを繰り返すうちに、アスファルトがぼこぼこに…
新しいタイヤちゃんが驚く
北海道の思わぬ「落とし穴」
【春の強い念】
誰も乗ってないはずの車内で
ふと聞こえた、呼びかける声。
まだの人、…気をつけて。
\東京コミティア152に初参加します!/
6/1(土)【東1・T54b】にて
漫画家・赤井びんさん
@binahiru
と一緒に参加します✨
初心者の私をあたたかく迎えてくれたびんさんに感謝…!
緊張とワクワクが続いています…よければ会いに来てください☺️🖋
『春は短し』
5月の北海道。
ようやく桜が咲いて、「春来たなあ」ってしみじみしてた昨日。
さて今日は――
もうTシャツ日和であったかい
???
春が来た瞬間に、夏がやって来る。
…これも北海道の季節感です。
道東の桜は、5月に咲きます🌸
ゴールデンウィークを過ぎて、やっと見頃になる場所も。
そんな、のんびり春が来る朝。
ふらっと立ち寄った売店のソフトクリームが、
驚くほど濃厚でおいしくて。
こちらも感動してしまいました。
期待を超えてくる桜とソフトクリーム。
…どちらも味わってほしい。
🌸『それぞれの春』🌸
桜にも、それぞれの性格がある気がしてきた。
早咲きの桜もいれば、
ギリギリに本気出す桜もいるし、
まだ咲けない桜もいる。
咲くまで時間がかかる桜も、
ちゃんと“それぞれの春”がある。
「咲いてない桜」は、来年かもしれない。
…それはそれで、ちょっと楽しみ。
5月目前で衣替え完了❕
クリーニングも出しました!
やーっと春が来ましたね!✨
(…とポストするつもりだった今日の気持ちが4コマ目)
【東京から帰宅編】
『たいして変わらない』
東京の人混みにびっくりしたけど
帰り道にもたくさんいて
またびっくりした。
ぶつからないように気をつけるのは、
たいして変わらないのかもしれない。