今まで描かれてきた場面の数々が次男貫一郎により語られる。幼い日に逼迫した生活をしていなかった…と話す貫一郎の姿を父貫一郎が見たら嬉し涙に咽ぶんだろうなぁ。
父のお命代が子どもらの命を繋いだ。
▼壬生義士伝 最終章第4話
https://t.co/zo3HeoHlG9
フランス語版『壬生義士伝』がやってきたので、講談社版・ホーム社版・Mangetsu版を並べて記念撮影してみました。
細やかな装丁、世界観を壊さない体裁と書き文字の表現方法、最高です。
ながやす先生画業50周年の時のちば先生の寄稿文も掲載されてる〜!😭 https://t.co/mYJdUKGEUz
ずっっと探してた一編を神保町夢野書店さんの単話コーナーで発見しました😭
69年、週刊少年チャンピオン掲載の読切。主人公は賞金稼ぎのダークヒーロー…!
ながやす先生の描かれるモブ連中の味のある顔が好きです(『愛と誠』のスケバン達とか)。いろんな面相があって描くの楽しそう。
#ながやす巧
コラボメニューの「水」、そこは「さゆ」でしょうが!!(めんどくさいタイプのオタク)
▼「あしたのジョー」コラボ企画
https://t.co/I2jZ3zOSVZ