今日東映チャンネルで
岡山の西大寺会陽(えよう)通称、裸祭りが映る映画がありますが、
昭和40年代位までのこの街では祭り中、
全国から名うての博徒が集結しての鉄火場が開催され有名で
過去の新聞記事本によると
警察の一斉検挙で逮捕者があまりにも多くダンプカー数台で博徒らを運んだそうで。
#面白かった映画本
映画本じゃなくて昭和の別冊チャンピオンは新作映画の漫画化があって、立ち読みでしたがラストまでほぼ全部公開されてて子供の頃は映画館で観られなかったから◎でした。
特に覚えてるのはドクサベージの大冒険。と怖さが半端なかったのが
古賀新一さんのヘルハウス。
#パチンコの日
まだ手打ち台の時代、郊外のバイパス線で、中古のパチンコ台を路上で売ってましてね。
車だと持って帰れるので。一台三千円くらいだったか。
給料日の数日前はパチンコ屋は勝たせてくれます。
で、給料が出て軍資金が出るとその店にまた行くと
店にとってはカモで負けます。