#私の推し名言
この無駄にポエミーな掛け合いが80年代、少年チャンピオン誌がヤンキー路線に舵を切る前の輝き。
750ライダー 大合本5 17~20巻収録 (ゴマブックス×ナンバーナイン) https://t.co/x7feEG6KAl @amazonより
#今の技術でキット化して欲しいメカをリクエストせよ
「戦場のローレライ」のローレライと「新・海底軍艦」のラ號。「ザ・ウルトラマン」のウルトリア、あと「ドクター・フー」の空中母艦ヴァリアント
ザ・シェフ を電書で久しぶりに再読。
バブル真っ只中から終焉に至るまでの間の話なので時代が刻まれた風景やエピソードが多い。
この二人のお話もそう。モデルになったほうは残念ながらもっとグダグダなことになるのが現実の厳しさ
https://t.co/EOCJ8WHTNO
#学校じゃ教えてもらえない映画やアニメや漫画で教わったこと選手権
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド エイジ オブ スカーレット オーダー 10 (コロナ・コミックス) https://t.co/F7mNy3ME0t @amazonより
#自分が好きな漫画やアニメの名言
これ、昭和45年の漫画のセリフなんだよな。
劇画座招待席[40] デビルキング 神になった男 PART.1 https://t.co/lCkrXI2gm1
#学校じゃ教えてもらえない映画やアニメや漫画で教わったこと選手権
確定したことでも常識でも、うっかり事実を告げてはいけないタイプの人も要る。